セピアメモリー
~夢見る草子~

日付変わってるね更新。
今日はロデコと遊んできましたぁ
ナッツカフェでゴハンを食し、ひたすら街をブラブラ
まったりしながらね。
春モノ、フリフリでヒラヒラが欲しいと日常会話
ローリーズのヒラヒラ可愛かったなぁ。
最近、花柄にハマッてるので花柄も欲しい…
やっぱ、10万くらい欲しい。
10万円分、服買って紙袋だらけで歩きたいね
家帰ってから、一人ファッションショーは乙女の基本だよね??
乙女じゃないけど、兄ちゃんは、よくやってたよ、笑。
んで、ビックカメラを徘徊しました
wiiの価格を見てきたよ。
2万5千円くらい。
x boxとかPS3に比べると安い
財布に優しい任天堂です。
TOVがx boxと聞いて残念。
見てきたけど、x boxはやっぱりいらないや~
私にもできそうなRPGないもの~。
おもちゃコーナーに移動
諭吉さんの入浴剤(?)が欲しかった…。
バラのハナビラみたいな入浴剤(?)の諭吉さんバージョン。
風呂に入れりゃ~、札束風呂だぜ
ただし、片面印刷(ショボイ)
レゴブロックのコーナーで、高校生男子3人組が仲良くレゴってたよ
一生懸命、レゴで何かを作ってた、笑
その隣の児童ソフトのコーナーで、良い年したオジサンが児童ソフトで遊んでたっ。
オジサン、そこはチビッコたちの場所です…。
大丸のソファで、ダベりまくったあとは、今日のメイン展望台へっ
JRタワーの展望室は初めて
JRタワーの受付嬢の制服って近未来的だよね
着る人を選びそうな感じ。
まだ陽が落ちる前に展望室に行ったので、陽が落ちるまで居座りました。
めっさキレイでした
テレビ塔とノルベサとファクトリーが目立つね。
観覧車のライトがキレイだったわ
テレビ塔って片面しかライトがついてないんだね。
20年目の真実。
カフェでマフィン(150円)を買って食したよ。
土産ショップで売ってた時計欲しかった…。
札駅のシンボルとも言うべき星の時計(5500円)
なんで展望室にしか売ってないんだ…。
あ、男子トイレは入れなかったよ。
進入しようと試みたけど、見物客が…。
仕方ないので、女子トイレに入っときました。
今日はロデコと遊んできましたぁ

ナッツカフェでゴハンを食し、ひたすら街をブラブラ

まったりしながらね。
春モノ、フリフリでヒラヒラが欲しいと日常会話

ローリーズのヒラヒラ可愛かったなぁ。
最近、花柄にハマッてるので花柄も欲しい…

やっぱ、10万くらい欲しい。
10万円分、服買って紙袋だらけで歩きたいね

家帰ってから、一人ファッションショーは乙女の基本だよね??
乙女じゃないけど、兄ちゃんは、よくやってたよ、笑。
んで、ビックカメラを徘徊しました

wiiの価格を見てきたよ。
2万5千円くらい。
x boxとかPS3に比べると安い

財布に優しい任天堂です。
TOVがx boxと聞いて残念。
見てきたけど、x boxはやっぱりいらないや~

私にもできそうなRPGないもの~。
おもちゃコーナーに移動

諭吉さんの入浴剤(?)が欲しかった…。
バラのハナビラみたいな入浴剤(?)の諭吉さんバージョン。
風呂に入れりゃ~、札束風呂だぜ

ただし、片面印刷(ショボイ)
レゴブロックのコーナーで、高校生男子3人組が仲良くレゴってたよ

一生懸命、レゴで何かを作ってた、笑

その隣の児童ソフトのコーナーで、良い年したオジサンが児童ソフトで遊んでたっ。
オジサン、そこはチビッコたちの場所です…。
大丸のソファで、ダベりまくったあとは、今日のメイン展望台へっ

JRタワーの展望室は初めて

JRタワーの受付嬢の制服って近未来的だよね

着る人を選びそうな感じ。
まだ陽が落ちる前に展望室に行ったので、陽が落ちるまで居座りました。
めっさキレイでした

テレビ塔とノルベサとファクトリーが目立つね。
観覧車のライトがキレイだったわ

テレビ塔って片面しかライトがついてないんだね。
20年目の真実。
カフェでマフィン(150円)を買って食したよ。
土産ショップで売ってた時計欲しかった…。
札駅のシンボルとも言うべき星の時計(5500円)
なんで展望室にしか売ってないんだ…。
あ、男子トイレは入れなかったよ。
進入しようと試みたけど、見物客が…。
仕方ないので、女子トイレに入っときました。
PR


日付変わったよ更新☆
今日は、乙女5人で飲んできました。
のぞとナナコとロデコとユッキー。
初顔合わせのドキドキ感を見てるのはたまんないねっ。
自己紹介の時は、モジモジしてたけれど、飲みに入ったらマシンガントーク発動で楽しかったです。
仲良くなってくれて良かったわぁ♪
ロデコとは、ちょこちょこ遊んでたけど、ナナコとユッキーはホント久しぶりヽ(*^∇^*)ノ
相変わらず、強烈キャラだぜぃっ。
ズンズンきます。
また、みんなでゲーム大会したくなったゎ(笑)
スマブラやりたいっ!!
ピクミーンッ!!!
飲み後、プリクラを撮りに行ったよ。
ユッキー絶叫大暴走。
いつものことですがっ。
そこが彼女のいいトコロなのかもしれません。
んで、カラオケがスゴイ混んでたのでススマでダベることに。
しかし、ススマも混んでたので、ロッテリアへ…。
めっさ空いてた。
頑張れロッテ!!
いっぱい話してスッキリした。
楽しかったなぁ。
また、行きたいです♪♪♪
んでんで、これからの予定。
明日はケーキバイキングで
明後日はロデコとJR展望台ですっ
ロデコがクジでチケットを当てたのでね。
JR展望台の男子トイレに入ってみたいな(笑)
スゴイ、眺めがいいそうでっ。
気持ちよく用を足せるようですよ。
女子トイレは、ソレに比べて普通らしい…。
~ココで何気に身内も知らないロデコの由来~
ロデコは激マシンガントーク乙女なんです。
ず~っと永遠にしゃべれるほどの引き出しの多さが自慢でね。
高校時代も、ロデコ一人で3人分のボリュームでした。
大人しい顔してる割に、グイグイくるんだよね。
ロデコのトークを毎日浴びてると、いつしか私の中で、
「誰も止められないほどのマシンガン=乗りこなせない馬」
という方程式が頭に浮かんできて…。
ロデオボーイとあだ名をつけてあげたの。
でも、呼ぶとき長いし女の子だからロデ子と省略。
ロデコもロデオボーイより気に入ってくれたみたいで良かった。
月曜日はロデコライドツアーだ
のぞとナナコとロデコとユッキー。
初顔合わせのドキドキ感を見てるのはたまんないねっ。
自己紹介の時は、モジモジしてたけれど、飲みに入ったらマシンガントーク発動で楽しかったです。
仲良くなってくれて良かったわぁ♪
ロデコとは、ちょこちょこ遊んでたけど、ナナコとユッキーはホント久しぶりヽ(*^∇^*)ノ
相変わらず、強烈キャラだぜぃっ。
ズンズンきます。
また、みんなでゲーム大会したくなったゎ(笑)
スマブラやりたいっ!!
ピクミーンッ!!!
飲み後、プリクラを撮りに行ったよ。
ユッキー絶叫大暴走。
いつものことですがっ。
そこが彼女のいいトコロなのかもしれません。
んで、カラオケがスゴイ混んでたのでススマでダベることに。
しかし、ススマも混んでたので、ロッテリアへ…。
めっさ空いてた。
頑張れロッテ!!
いっぱい話してスッキリした。
楽しかったなぁ。
また、行きたいです♪♪♪
んでんで、これからの予定。
明日はケーキバイキングで
明後日はロデコとJR展望台ですっ

ロデコがクジでチケットを当てたのでね。
JR展望台の男子トイレに入ってみたいな(笑)
スゴイ、眺めがいいそうでっ。
気持ちよく用を足せるようですよ。
女子トイレは、ソレに比べて普通らしい…。
~ココで何気に身内も知らないロデコの由来~
ロデコは激マシンガントーク乙女なんです。
ず~っと永遠にしゃべれるほどの引き出しの多さが自慢でね。
高校時代も、ロデコ一人で3人分のボリュームでした。
大人しい顔してる割に、グイグイくるんだよね。
ロデコのトークを毎日浴びてると、いつしか私の中で、
「誰も止められないほどのマシンガン=乗りこなせない馬」
という方程式が頭に浮かんできて…。
ロデオボーイとあだ名をつけてあげたの。
でも、呼ぶとき長いし女の子だからロデ子と省略。
ロデコもロデオボーイより気に入ってくれたみたいで良かった。
月曜日はロデコライドツアーだ



14日(金)
一年に一度のベリーホワイトな日。
のぞに誘われて外に飛び出して行きましたっ。
のぞは、その日がホワイトデーだなんてスッカリ忘れてたみたいねっ。
ケーキショップに並ぶオジサマ達の行列にビックリしてたよ。
とりあえず、全力でのぞに付き合った日でした。
買い物に付き合い…買い物に付き合って・・・買い物に付き合った・・・。
そんな日でしたっ。
私も洋服欲しかったなぁっ。
しかし、出費がかさむので使えないっていうね・・・。
春モノ洋服欲しい~っす。
んで、今日15日(土)
今日は飲み会にいってくるでごわす。
昔の高校生メンバーズで飲んでくるよ☆
なぜか、のぞも参加だぜぃ♪
ロデコとは少し早めに待ち合わせして買い物に行くのです★
好きなモノを買ってあげた方がいいと思ってねv
久しぶりの飲み会だから、楽しみだなぁ・・・♪
んでんで、ポケモンのバイトいれましたっ。
お金が欲しいっす・・・。
とりあえず働きたいなっていうね。
家にいるとダラダラしてくるしっ。
んで、明日はケーキバイキングなのかななのかな??


日付かわったよ更新☆
今日は、試写会に行ってきたよ
久しぶりに当選したのでウキウキしながらSTVホールへ…。
まだ開場まで20分近くあるというのに、すでに大行列でした
あまりにも列が長いから焦ったよっ。
試写会って人数多めに設定してるから、入れない場合もあるのよっ
7時から上映で、上映30分前に開場。
スタッフの数がいつもより多かったのでコレはもしや…って期待してたら、やっぱりそうだった
舞台挨拶があったよ
小西真奈美さんと監督がきてくれました
小西真奈美さん…テレビで見るより細いっっ。
スタイル良かったですよ
そして小顔でしたっ。
アナウンサーの人と比較してしまったよ、ごめんね
インタビューにも一言一言丁寧に答えていて、好印象でした
劇中で歌手デビューする役だったのですが、めっさ歌声キレイだったよっ
意外だったわぁ
んで肝心の映画の感想。
私的に結構面白かったです
金城武さん扮する死神は、死ぬことが予定されている人間を7日間観察して、生きるか死ぬかを判定するんだけど、
全然恐ろしい死神じゃなくて、むしろ逆に優しい感じを受けました
世間知らずで、KY気味だったのが、かなりウケタなぁ
死神はミュージックをこよなく愛していて、CDショップで死神複数が固まってノリノリだったのも面白かった
あのヒゲ面のオッサンは死神やっちゃダメだと思う
ラストは、ちょっと感動的だった
原作が読みたくなったわぁ~
ベストセラーみたいだし。
そして、ペットだと思ってた黒いわんこは、お目付け役みたいな感じだったのね。
大雨のシーンは、びしょぬれで瞬きが大変そうだったよ、わんこ、笑
今日は、試写会に行ってきたよ

久しぶりに当選したのでウキウキしながらSTVホールへ…。
まだ開場まで20分近くあるというのに、すでに大行列でした

あまりにも列が長いから焦ったよっ。
試写会って人数多めに設定してるから、入れない場合もあるのよっ

7時から上映で、上映30分前に開場。
スタッフの数がいつもより多かったのでコレはもしや…って期待してたら、やっぱりそうだった

舞台挨拶があったよ

小西真奈美さんと監督がきてくれました


小西真奈美さん…テレビで見るより細いっっ。
スタイル良かったですよ

そして小顔でしたっ。
アナウンサーの人と比較してしまったよ、ごめんね

インタビューにも一言一言丁寧に答えていて、好印象でした

劇中で歌手デビューする役だったのですが、めっさ歌声キレイだったよっ

意外だったわぁ

んで肝心の映画の感想。
私的に結構面白かったです

金城武さん扮する死神は、死ぬことが予定されている人間を7日間観察して、生きるか死ぬかを判定するんだけど、
全然恐ろしい死神じゃなくて、むしろ逆に優しい感じを受けました

世間知らずで、KY気味だったのが、かなりウケタなぁ

死神はミュージックをこよなく愛していて、CDショップで死神複数が固まってノリノリだったのも面白かった

あのヒゲ面のオッサンは死神やっちゃダメだと思う

ラストは、ちょっと感動的だった

原作が読みたくなったわぁ~

ベストセラーみたいだし。
そして、ペットだと思ってた黒いわんこは、お目付け役みたいな感じだったのね。
大雨のシーンは、びしょぬれで瞬きが大変そうだったよ、わんこ、笑



カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


最新記事
(01/25)
(01/22)
(12/05)
(11/30)
(06/04)


Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]


プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。


回れ回れ~


アクセス解析
