セピアメモリー
~夢見る草子~

週末は久しぶりに働きました(´▽`)
「久しぶり」という言葉が終わっていますね!
土曜日はJRで約1時間かけて田舎の方に行ってきました。
プチ出張ってやつですね。
交通費が往復5000円以上もかかっておののいた!
そして、お世話になるお店の方に挨拶したら…。
「お仕事は明日の予定で依頼していたんですけど…。」
と言われました!
どうやら会社間でミスがあったらしい。
まったく焦ったわっ!
今日はすることないので帰ってくださいだと!?
貰う予定だった一日分の日給がなくなったとか…涙なしでは語れない←
結局その日は田舎についてから一時間もたたずに帰宅!笑
私は行き損でしたわ。
はぁ…、寂れた田舎の風景を心のシャッターに収める思い出作りだったと思うことにしようか。
あ、交通費は会社持ちです(当然)
で、本日は日曜!
今度は間違いなく予定通り仕事こなしてきましたー。
暇な店舗でお客さんがいない時間の方が多かったんじゃないかな!
あまりにも暇だった私は、商品棚の整理をしたりして時間をつぶしました(本来ならやらなくていい)
スーパーのおばちゃんって何であんなに優しいのだろうね。
不思議の国のバックヤードで迷子になってた私を導いてくれました。
おばちゃんに癒された…夏。
数か月ぶりに早起きして働いたので眠いです…。
さっきなんか寝落ちしちゃって本棚に頭ぶつけた衝撃で意識が戻ったからね!
漫画かよっ!
ブログに書くネタが溜まってきてるのでメモしときます。
・アニメ「うた恋い。」2~3話分の感想書きたい
・「いぬぼく0巻(ファンブック)」を買ったので感想をぶつけたい
・ちょっと前に買った「当世白浪気質」の感想を書き忘れてた
・以上書き終わる頃にはきっと「うた恋い。」4話の放送日になってそう
・てか買ったDVD「ブレイキングドーン」をさっさと見て感想かかないと、笑!
そして、漫画購入予定も書いとくか。
7/25 脳内ポイズンベリー2
8/3 うた変 図書館戦争10
8/24 女王の花6
特に女王の花が楽しみです|´Д`*|
漫画じゃないけど、8/3にはアーシャのアトリエの攻略本が出るので絶対買わなきゃ!
まだまだ先の話だけど。
10月は放課後保健室の最終巻つづきが気になる。
11月はいぬぼく8巻ですんごい期待!
本棚と私の財布が悲鳴を上げるよっ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
PR


漫画紹介の前に余談ですが。
大通り駅のポールタウン側の改札を出て右手にある本屋さん。
私、ここの本屋さんが好きです(´▽`)
ここの本屋さんは他とは違う魅力があるのですよー!!
売れてる漫画だけじゃなくて、「マイナーだけど面白い漫画」を推している本屋さんなのです。
平置きディスプレイされてる漫画とか見たことないモノばっかで心が熱くなるわ。
きっと書店員さんのセンスが良いんだろうねぇー♪
本日ご紹介する「ボクラノキセキ」略して「ボクセキ」もここの本屋さんで知ったのですよ。
ってことで、今、熱が上がってる漫画「ボクセキ」をご紹介!!
読んだ後、「わー、何だこれ何だこれ!面白いよ!!」ってなった作品です、笑。
古の世に滅んだとある国の王女・ベロニカの前世の記憶を持つ少年・皆見(みなみ)。
ふとした事で思い出した「魔法」により、前世の記憶が妄想ではなく事実だと知る。
そして、高校生活を共に過ごすクラスメイトの中にも前世の記憶を持つ者たちが続々現れる。
しかし、単なる”思い出話”ではすまない過去が彼らにはあった。
「いぬぼく」の影響で「前世」という単語に惹かれて買ったのですが当たりだった!
現世の皆見が左側で、前世のベロニカが右側です。
皆見は子供の頃からベロニカの記憶があるので、現代に馴染めず周りから浮いた存在でした。
この前世の記憶は結構生生しいもので、現世の人格に影響がでるほど強烈なものなんです。
で、皆見はベロニカだった頃の記憶を思い出すたびにノートに書きためていくのですが。
偶然それを友達に見られて、徐々に他の人たちも前世の記憶を覚醒していくのです。
これだけじゃほのぼのした展開になりそうだけど、笑。
ベロニカとその仲間たちは、同盟国の裏切りによって殺されているので、その時の恨みも一緒に連れて転生してしまっているのです。
なので、思い出す前は仲の良かった友達だったのに、敵側の人間だったために険悪な関係になってしまったり。
急に記憶を思い出したために、ここはまだ戦場だと思い込んでいるクラスメイトもいたり。
「魔法」で怪我をする人々が続出したり。
可愛らしい絵柄に反してシリアスめなストーリーです。
それで、前世でのベロニカたちの本当の死の原因を現世で突き止めよう!というのが物語の肝です!
面白いのが男の子である皆見がお姫さまだった!ってとこ。
記憶が覚醒したクラスメイトの中に従者がいたら、もう大変!
立ち上がるときは手を差し伸べられたり、付きっきりで護衛してくれたりします、笑。
前世が神官だった子は「おぉ!神よ!!」とか土下座したり、「精霊の御心が…」とかブツブツ言ったりしてます。
高校生なので、もちろん制服姿で。
記憶を持たない第三者からすれば、重度の中二病ですね(´▽`)!!
今、6巻まで出ているのですが続きがめっさ気になります!!
シナリオとか台詞がすごい練られてる…!
前世込みでキャラに愛着がわくー、笑。
皆見はもちろん好きだけど、皆見の彼女の春湖も好きです(前世込みで)
前世キャラではグレン好きだけど現世ではまだでてきてない…。
ユージン王子もイケメンで見た目が好きです←
6巻発売したばっかだけど、7巻早く発売してくれないかな!!
毎回、気になるとこで終わってるのも計算だよね、笑。


友人から借りて読んだ「ライアー×ライアー」。
見事にハマりました(*゚∀゚*)!!
前に「バクマン」を紹介されて、そっちもハマってしまったという過去があるのですが。
ライアー×ライアーもハマっちゃったYo!!
主人公の湊(20)がノリで女子高生に変装して街に繰り出すのですが、そこで義弟・透(20)に偶然遭遇して一目ぼれされてしまいます。
透は女癖が悪くて、湊は過去に散々迷惑を被ってます…。
なので、ここはいっちょ義姉として義弟の性格矯正してやろう!ってことで、湊は「みな」と偽名を名乗り、透と付き合うことになります。
けど、みなとして接しているうちに透の意外な純情ぶりを知ることになり、報復への決心が揺らぐ湊。
揺らぐどころが義弟に徐々に惹かれていってしまいます。
湊が少女漫画でありがちな乙女フィルターがかかってないので好感もてる(これスゴイ大事!)
透に迫られてわたわたしてるのが可愛いー!笑
翻弄するどころか手籠めにされ気味ですね。
湊は、透以外にも良い人の代名詞のような鳥丸くんも虜にして結構な悪女ぶりを発揮しているのですが。
そう見せないのは軽快なテンポで話が進んでいくのと、ところどころに挟んでくるコメディーネタだろうね!
透は「みな」と付き合うことになってから一途(というか激重な愛情を持つ)青年へと進化するのですが。
従順っぷりが可愛いです。
しっかし、本当に「湊=みな」だと気づいてないのかなー??
みなを家に連れて行きたがらなかったり、友達に紹介するのも嫌がったり…。
出会った当初は仲良しだったのに、親の再婚が決まってから急に湊に対して態度が硬化したのが気になります…。
実は湊に片思いしてたんじゃないかなー…と思ったり。
だがしかし、この二人は姉弟として会うと上手くコミュニケーションがとれないのが問題です、笑。
いやはや、見事にハマりました。
面白かったですー。
作者の金田一蓮十郎さんが女の子向けのラブコメを描けることに驚き。
昔と絵は変わったけど、今の方が線がこなれてて好きかな!
前よりも安定感もあると思うし。
今日、雑誌のデザートの方を立ち読みしてきたけど「30万部」も売れてるらしいですよ!
すごいなぁ…面白いもんねぇ|´Д`*|
うぅ・・・(-д-`*)
今集めてる本を買い終わったら、ライアー×ライアー買っちゃうかもしれん、笑。
バクマンに引き続き私のツボを狙い撃ちされましたわ。
あいつは…ちびっこスナイパーだ!!
ちなみに集めてる本は「ボクラノキセキ」という漫画です。
こっちも次回あたりにレビューしようかな、笑!
これまた中二設定で面白い漫画なのですよー、爆ヽ(´▽`)/


金曜から土曜にかけて夢見る組でお泊り会してましたー。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
夏にお泊り会を開くのは恒例!?になりつつあります。
一日中友人たちと一緒にいるって本当楽しい|´Д`*|
なんか気を使う必要のない人たちなので、全然気疲れしないのが良いです。
思い切りふざけてきましたー!
たぶん小学生以来だと思われる花火もできて満足!
夜じゃなくて昼間にやったんだけど愉快だったわ。
明るい昼間でも楽しめるものなんですねー。
それでさっき知ったことなのですが。
手持ち花火って先っちょにヒラヒラした紙がついてるけど、あれって千切ってから火をつけるのが正しいやりかたらしいですよ。
今までヒラヒラのことを導火線か何かかと思っていたのですが、たんに火薬を紙に包んでねじった余りだったという衝撃の真実!!
また一つ自身の勝手な思い込みを訂正することができました(´▽`)
でも、いちいち千切るのは面倒なので、これからもそのまま着火することでしょう。
花火…また来年もできたらいいな。
今度は夜にね!


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新記事
(01/25)
(01/22)
(12/05)
(11/30)
(06/04)


Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]


プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。


回れ回れ~


アクセス解析
