忍者ブログ

セピアメモリー

~夢見る草子~

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


今月の22日に「テイラー・スウィフト スタイル」という本が発売になるらしいんだ…。

サンプル画像もないし、説明文も一文だけで、どんな本なのか想像できない。
ちなみに1575円。


翻訳本みたいだけど、自伝+写真集的な感じなのかなぁ?
うむ、とっても気になる!絶対買う←



テイラーも、日本で人気出てきたし、ゴシップスで「まるごと一冊テイラー本」出してくれないかな…。

「まるごと一冊レディーガガ」のときは、特典が卓上カレンダーでとても豪華だった!
ちょっと欲しいと思ったけど、結局買わなかった、笑。

マイリーとかヴァネッサのときは、確か特典なかったはずなのに、さすがガガたん!



あ、「まるごと一冊ケイティ・ペリー」でもいい!
ケイティのファッションも奇抜だけど、ポップだから好きー!

この前、スマスマにケイティが出てたとき、カップケーキがいっぱいついてるドレスを着てたんだけど、シンゴがかぶりついてて笑った!
皆で肩くんでステップ踏んでるとことかシュールで素敵、笑。

カルフォニアガールズの歌詞のスヌープ・ドッグをスマップに変えて歌ってたりしてて、なんだか嬉しかったなぁ。


ガガたんもスマスマに出るらしいので、ちょっと楽しみだったりする、笑。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日、スーパーでこんな炭酸を発見したーっ!!





トマト味のソーダ!!
パッケージも可愛いですね。


お味はね。
トマト嫌いな、うちの母さんも飲めるほどフルーティーです。

桃果汁も入ってるから、飲みやすいみたい。


手軽にリコピンですな!
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

余談ですが。
昨日、狸小路を歩いていたら、弾き語りの女の子二人組がいてね。

なんと、彼女たち、TaylorのHauntedを歌ってたのです。
この曲は、アヴリルっぽいロック調でカントリーじゃないんだけど、なんか嬉しくなっちゃった!

最近、ずっとmeanがお気に入り。
この曲、元気でるから好きー。







毎日、アトリエばっかりしてるんだけど。


トトリ1週目クリアしましたーっ!
アトリエシリーズは、「もう世界救うの飽きた!」って人向けのゲームです。






トトリは、「母を訪ねて三千里」的な感じで、行方不明のお母さんを探す内容なんだけど。
とても、切ない~ね。
でも、エンディングは、ほのぼのしてていい♪


トトリは、大人しくて、アトリエの主人公っぽくないって思ってたんだけど。
毒舌なところが、あとからじわじわきた、笑。

前作のキャラが大人になって出てくるから、そこも楽しいっ!
ロロナとスケさんコンビが好きだなー♪



調合アイテムもめちゃくちゃ量が増えた!
冒険もメインだから、採取地もたくさんあるし!

船も作れちゃうし、海も渡れちゃって、フラウシュトライトが襲ってくるあたりエリーのアトリエっぽい。


ロロナが作ってくれた、ちむちゃんで採取&調合させてるけど、
妖精さんばりに働いてくれない上に、燃料のパイが切れるとストライキ起こすし若干使えない子…orz

ほむちゃんが恋しい。
あれは、めちゃくちゃできる子だった…!
ほむちゃん一人いれば、採取に行かなくて良かったもんなぁ。



1週目は、ロロナエンドだったので、今度は別ルートにしてみよー!
史実のトゥルーエンドは、かなり難しいっ。


採取地も全部回ってないし、ドラゴンも倒してないし、賢者の石も作ってないっ!
攻略本読んでたら、ちむちゃんを材料にしてしまう禁断のパイがあるらしいので、それも作ってみたい、笑。

アトリエってカントリー調のBGMでほのぼのした部分が前面に押し出されてるけど、結構残酷なゲームだよなぁ…。
錬金術でつくったとはいえ、人間をパイにしてしまうなんて…。




あ、今日、アマゾンさんからメルルが届きました!




トトリをやりきってからになるから…
しばらく、積んでおくことになりそうです!
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

約半月ぶりくらいの更新だ…。
気づけば、もうそんなに経ってたのかー。



本日、給料日なので買い物に行ってきましたぁー。
今回みたいに、土日とかでちょっと早くもらえる日って嬉しい、笑。


もう季節外れのコートとかジャケットとかクリーニングに出してきたり。
通帳の記帳に行ってきたり。
日用品を買ってきたりしました。


いつも使ってるクリーニング屋さん、今月いっぱいで閉店なんだって!
老夫婦が経営してて、昭和初期のボロい小屋みたいな店なんだけど、とても安いんだー。

家じゃなくて小屋という表現が合ってる店構えなんだよね←
ハリケーンがきたら、土台も残らないくらいのクオリティ。
そして愛想のない夫人。ニコリともしないんだぜ。

まぁ、とにかく今までありがとうよ、老夫婦!




そうえば、前回の記事でオンライン買取りについて書いたけど。


申し込んだ2、3日後にダンボールが届いて、そのまた2、3日後に引き取りに来てくれたよー。
佐川のあんちゃんが!


漫画を段ボールにつめる作業が地味に大変だった。
なんか、ジャストサイズのダンボールじゃないんだ…。
かならず隙間ができるっていう。

緩衝材代わりに新聞をつめこみまくったよ、母さんが。
部屋で必死こいてダンボール詰めしてたら、呼んでもないのに世話焼きにきた←


昔から思ってたけど、母さんって男をダメにするタイプの女だよなぁ…。
その血は兄ちゃんにも受け継がれている、笑。

指摘したら笑ってたけど、もう変えられない性分なんだろうね。



話がそれたけど、そのまたまた後日に査定メールがきて、了承したら、口座に振り込んでくれました。
想定していた倍の金額になって嬉しい!

高価買取本が2作品あったとはいえ、想定外だよー!良い意味で!


とても楽ちんだったので、今度から買取りはオンラインにしよう、そうしよう。

更に高く売りたい場合は、オークションが良いらしいけど。
アマゾンマーケットプレイスとかヤフオクとか仕組みがさっぱりだよ。

私は消費者専門だな!
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
plugin_top_w.png
プレイ中
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
回れ回れ~
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright セピアメモリー by ememcat All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]