セピアメモリー
~夢見る草子~

トゥーミーーーーヽ(´▽`)/
23歳になったよ、おめでとう私。
大人の階段23段のぼったけど、まだまだ夢見るシンデレラさ。
「年齢なんてものはな!数えなくなれば年とらないんだっ!!」
をモットーに生きる私は、自分の年齢を深く考えたことがないわ。
むしろ40歳くらいになって、「えー!40歳!見えないー!エムエムさん若いー!!」。
と言われるのを目標に美しく年齢を重ねていこうかと思います。
本日は、どこかに出かけることもなく、誕生ケーキを食すこともなく、パーティーをすることもなく、家に引きこもっていました。
いつもと変わらずな日曜の風景です。
しかも夕食は昨日の残り物+α。
今年は、誕生日よりもクリスマスの方が楽しみでねぇー。
なんか手抜きな誕生日ですが、明日は寿司いってくんよε=(o*・ω・)ノ
マグロとサーモンのローテーションだけどなっ!
PR


昨日、ショッピングモールを歩いていたら、某どさんこ犬の父さんの会社のキャッチに捕まった。
何やら、イーモバイルのキャンペーンで契約者にはイーモバイルの機器とミニノート0円とかで。
うちは有線LANなので、ゲームとか繋ぐとき面倒だなーって思ってたので興味を惹かれたのです。
しかも、ミニノート0円って気前いいなぁ・・・、って話を聞いてみることに。
店員はお兄さんとおじさんの中間くらいの男性。略しておにさん。
懇切丁寧に説明してくれて、便利そうだったので契約してみたっ。
何よりもミニノートとイーモバイル機器代0円が魅力的だったっ!
だけど、この契約は間違いの始まりだったのです。(ナレーション風)
帰ってから、ネットで調べてみたらミニノート0円は嘘だということが発覚。
実際は月額基本料金にノート代とイーモバイルの機器代が含まれていて、分割して買ってるようなものらしい。
ちなみに携帯と同じで2年契約。
データ通信はクーリングオフ適用外で、途中解約したら違約金がかかるそうです。
極めつけは、私と同じ契約した方が知恵袋で相談してた、爆!!
な ん で す と ! ?
某白犬の看板かかげてるからに、詐欺ではないみたいだけど。
こ…こんな商売の仕方があるだなんてっ!
ミニノートとイーモバイルの機器代が0円じゃないなら、いらないわ!
てか、ミニノートのスペックも低いみたいよっ!!←知恵袋談
ってことで本日無事に申し込みキャンセル受付できました。
クーリングオフはできないけれど、申し込みから8日以内ならキャンセル可能で良かった。
商品が届いて開けてしまってたら8日以内でもアウトみたいです。
あ…あぶなかった…。
私としたことが無駄な契約で大損するとこでした。
ありがとう、知恵袋.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜
大手企業だから大丈夫でしょー!と安心していたけれど、上手い話にはウラがあるんですね。
改めて良い教訓になりましたorz


いっぱい降った!
いっぱい積もった!
冬生まれのせいなのか、雪を見ると心が躍ります。
寒いんだけど、なんか雪景色を見ると浮き立つっていうか。
クリスマスが好きなせいもあるのかもしれないけど。
この時期になると、イルミネーションとかクリスマスグッズとか見るのも楽しいしねぇ。
あ!雪祭りも行かなきゃっ.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜
そして本日、新人さんが入ってくれましたー!!
なかなか早朝のバイトさんって入らないのよねー。
入ってもすぐ辞めちゃったり…。
店長が癖あるから、適度な距離を置いて付き合えない人が多いのよねー。
とにかく新人さんが入ってくれたので良かった良かった♪♪
さっそく新人教育に入ってます。
新人教育もこれで2回目。
なんとな~く少しは慣れたかなーって感じです。
仕事の面もそうだけど、人間関係の面もしっかり教えて差し上げるのが優しさかなって思います。
特に店長への接し方とか、笑。
入った人は必ず店長に嫌気がさすので、予め心構えしておいてもらいました、笑。
こればかりは体験してみないと、やってけるかわからないんだけどさ。
あ~。今回の新人さんは長く続けてくれるといいなぁ…!切実に!!


源氏物語が斗真主演で映画化ですってねっ!
来年の12月らしい…長い。
今から、めっさ楽しみですー♪
平安時代って一夫多妻制だからラブシーンすごそうっすねっ!
この時代って雅やかな雰囲気に反して、公達どもがとても肉食系、笑!
源氏物語は授業で習った程度のさわりしか知らないけれど。
私は、葵の上が好きですねー!
源氏の添いぶしをつとめた姫さまです。
好きなのに素直じゃないばっかりに、すれ違ってしまった二人。
ようやっと打ち解けたと思ったら、最後は源氏の愛人に呪い殺されるという…。
正妻なのにおいたわしいと思ったものです。
源氏が藤壷の身代わりとして育て上げた紫の上も好きですー!
可愛らしくて賢いイメージです。
一番、寵愛を受けたのは紫の上だよねぇ。
子供にも手を出してー!笑
全ては源氏が自他共に認めるほど美しいから許されるのです。
どうでもいいけど、古典文学って小中学生が知っちゃいけないくらいドロドロだよね。
大人の方が楽しめると思います←
ああああ!早く見に行きたいよっ!
12月まで待てない、笑。
これを機会に源氏物語を全部読んでみようかな。
教科書って少ししか載ってなかったものねー。
うむ、今度挑戦してみよう!!


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新記事
(01/25)
(01/22)
(12/05)
(11/30)
(06/04)


Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]


プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。


回れ回れ~


アクセス解析
