セピアメモリー
~夢見る草子~

テイラーのファーストアルバムの日本盤がでるらしい!
輸入盤持ってるけど、買いますよ.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜
DVDの内容が豪華だった!
ボーナストラックに「Today was fairytale」が収録予定なんだ。
音楽データ持ってるけど、やっぱりCDかける方が好きなアナログ人間。
セカンドの日本盤が先にリリースされたから、
ファーストは日本ではリリースされないんだと思ってたよー。
PVが欲しかったのでうれしいなっ!
輸入盤のDVD付きアルバムは、1万以上してて買えなかったんだもの;
なんで、こんな金額なのか知りたい、笑。
HMVではもう予約始まってるんだけど、アマゾンはまだなんだっ。
アマゾン派な私。
早く受付始まらないかしら~。
PR


今日はすごい暴風だったね!
風の音も、怪物がうなってるみたいで、
ギリシャ神話のテュポンが蘇ったのかと思った!!
…なんて、朝からファンタジーなこと考えてました!
パーキングのベニヤ板でできた看板が、私の近くに飛んできてビビったよ。
でも、運は私に味方してくれた!!
看板の射程距離からどうにか逃げおおせたよ.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜
直撃してたら、流血事件ですた!
強運の持ち主ヽ(´▽`)/
しかし、あんな重いモノがよく飛んだな!!
でも、ニュースをみたら通りでも看板が飛んでたんだって、笑!
マンションの壁も剥がれたとか!
すごいよ、テュポン!!
そうそう!
パーシー・ジャクソン役のローガン・ラーマンくん!
スパイダーマン4の主演になるかもしれないんだってね!
もし抜擢されたら、絶対見に行くー、笑.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜
早くパーシーのDVDでないかなぁ…♪
パーシー全5巻はこの前読破したんだ!
最後、パーシーとアナベスはラブラブでにっこりしちゃった!
全ての伏線が解消されて、すごいスッキリした読み応えでした!
作者が実力派のミステリー作家だっただけに、
テンポがすごい良くて中だるみすることなく一気に読める小説だね!
でも、続きがあるような終わり方だったなぁー!
最後に出された大予言が気になります。
アマゾンで、関連本と思われる小説を発見したんだけど、続編なのかしら?
原本はさすがに読めないから、翻訳を待つしかないんだけど。
あらすじを訳してみたら、次の世代のハーフとか新しい予言って書いてあった、たぶん!
これは続編だよね!?.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜
読みたい♪
今、パーシーの作者は「サーティーナインクルーズ」っていう小説を書いてるんだけど。
こっちも大ヒットしたみたい!
世界に散りばめられた39個の手がかりを探し出した者は、
世界を支配できる究極の力を手に入れるって話みたい。
このレースに参加する強力なライバルたちと争って、謎を解き明かしていくんだそうです。
面白いのが、世界中を旅するから、物語の舞台に日本も出てくるんだよね!
この小説は、スピルバーグ監督が映画化権獲得したんだって!
しかも監督自ら、メガホンをとるとか!
サーティーナインクルーズは、図書館で予約中なんだけど、早く届かないかなー。
早く読みたい!


今日は、ミツハルのお見舞いに行ってきましたー!!
「会いに行くよ、ヤックルに乗って」
…ってアシタカ風に言ってみたものの
「ヤックルを乗りこなすには10年かかる」
…っと一蹴されました。
厳しいぜ。
ミツハルは、術後2日目だったので微熱状態が続いてたよっ。
早く良くなるといいなぁ…。
体調悪そうにしている友達を見ると、心が痛むよ。
あ、お見舞い品はジャンプスクエアを買っていきました!
入院生活っていったら、ジャンプだよな!!
本人より先にパラ読みしたのは私です←


最近、買ったアルバム2枚ですヽ(´▽`)/
ケイティ・ペリーの「ワン オブ ザ ボーイズ」
とってもキュートな容姿のシンガーです!
ケイティの書く曲は、ぶっとんでて面白いっ!!
「I kissed a girl」の歌詞に、PTAや保護者が激怒したそうです。
教育に悪いって、笑!
「女の子にキスしちゃった。そしたら気持ちよかったのよね。
彼氏が気にしないといいんだけど~」
っていうビアンチックな曲なのだけど、ケイティはノーマルです!
私が好きなのは、
「One of the boys」と「thinking of you」と「I still breathing」かな。
One of~は、男友達の一人として扱わないで的な女の子の曲。
ノリの良い曲だから好きー♪
thinking~は、トワイライトのニュームーンにピッタリの曲。
PVも映画みたいで素敵です。
I still~は、めっさ病んでる。
ガスを出しっぱなしにしたり、夜道を一人で歩いたり、ロープを編んでみたり~。
彼にサインを送ってるんだけど、方法が病んでる、笑。
今度、時間あったら久しぶりに訳して見るかな。
ケイティの歌詞はユーモアがあるので面白いわぁ♪
ミーカの「ライフ イン カートゥン モーション」
「MIKA」ってミカって読んじゃうけど、ミーカだそうです。
ヨーロッパでは、典型的な男の子の名前なんだって!
ミーカはYouTubeで、一目ぼれしてCD買っちゃいました!
ポップなピアノサウンドに、3オクターブの半の歌声が痺れます!!
クラシックの要素も混じってて、とってもオサレ!
「Lollipop」って曲が微笑ましい。
妹を守ってあげたいっていう、長男としてのミーカの気持ちがこもってるそうです。
悪いボーイフレンドに引っかからないでねってことみたいだけど。
「Big gilr」は社会問題を取り上げた曲。
痩せすぎ思考の世の中に対して、ふくよかな女性は美しいぜって歌詞です。
とにかくポップで良いアルバムだす!
ミーカのPVも面白いしねっ!!
スパイダーマンみたいなPVがあって、面白かった、笑!!


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


最新記事
(01/25)
(01/22)
(12/05)
(11/30)
(06/04)


Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]


プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。


回れ回れ~


アクセス解析
