忍者ブログ

セピアメモリー

~夢見る草子~

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日、大通で出会ったナイスガイ☆☆☆

パンダが発見してさ。
「殿!!殿っ!!」って呼ぶから、視線の先を追ってみれば…。
こんなステキなヤツにあえるなんて・:*:・(*´ー`)

コーラのスプライトの日本横断プロジェクトみたいだね。
このガイの名前は「ハジケルジャクソン」だよ.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜





クールなポーズで決めまくってるジャクソン。
汗も飛び散るほどハジけてるよ(*´Д`)=з

汗だと思ってたけど、水みたいだね。
ワザと観客に噴射してるみたいだよっ。
http://jp.youtube.com/watch?v=OrmP0inXmyw

中にいる人お疲れ様ですヽ(*^∇^*)ノ





後姿も激写。
なんかリュックサックが可愛いよね。
サイズ合ってない感じが…。

そして子供の夢破壊要素の背中のチャックも、ジャクソンなら許せてしまう。

http://jp.youtube.com/watch?v=sW69wIpTUZY
↑コレ笑ったo(^皿^)o
よさこいに参加して疲れてダウンしてるジャクソン。
勝手に参加してる自由ぶりが素敵です.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

お次は、化石の展示館みたいな所に行って来ましたっ。




とりあえず、何とかサウルスの模型。
~サウルスだったかも不明(笑)

グヮパッって口がワニみたいだね。

ここは特に面白みがなかったわ。
化石とか興味ないし(笑)

あ、でもイルカがクジラの仲間って初めて知ったっ!!
ジュゴンとかと一緒かと思ってたら違ったよ、
イルカは肉食、ジュゴンは草食なんだそうです☆




3段滝。

マイナスイオン~。
マイナスイオン~。

あ、キツネいたよ。
写メは撮らなかったけどっ。
かなり人慣れしてるキツネでねぇ~。

エキノコックスが怖かったので、近づきませんっした☆
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
日付変わったよ更新。

サーバーメンテナンスのおかげで更新できませんっした(・ω・)
オマケにメンテが終わったというのに、ケータイから写メを送っても反映されるまで時間がかかっている様子。
ってことで放置してYou Tubeを楽しんでました。
そして気づいたらカテゴリ追加されてたっていうね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
HAHAHAo(^皿^)o



11日に日帰り旅行に行ってきましたっ。
いきなり親戚に誘われて家族で行ってきましたよ~。

穂別に行ってきましたっヽ(*^∇^*)ノ
車移動の途中まで、日高に向かってると思ってたのは秘密です。




どこに行ったかわかるかにゃー.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜

「地球体験館」です☆☆

地球の歴史を体験できる場所なのですよ~。
地球上の8つの極地・秘境を作り上げた冒険展示館らしいです。

てか、私小さい頃言ったことあるのよね~。
まだ2、3歳の頃かな?
1つ目の体験展示室がホラーチックで泣き叫んでた記憶があります。
オジちゃんに抱っこされながら。
私のシャウトでアナウンスが全然聞こえなかったオジちゃん無念。

最初に行っときますが、完全に小学生向けの場所です。



館内は撮影禁止だったので入り口だけ撮影☆☆


中に入ると、1つ目のゾーン「熱帯雨林」が再現されてます。
若干暗めでホラーチックなのよ。
オバケ屋敷っぽくて。
2歳児の私には怖かった・・・。

そして湿度80%、気温30℃が再現されております。
ムシムシです。
東京よりムシムシです。
熱帯雨林の草木は造花で、川はロープで水を引いているみたいだね。
大きい葉っぱで隠していたけれど、見つけてしまったぜ☆
緑色のロープをっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


2つ目のゾーンは1つ目の熱帯雨林ゾーンと隣接しております。
テーマは「太古の海」らしいです。
浅いプールみたいなのが広がってるのよね。
あち恐竜の模型が3つほど。
小さい頃きたときは、恐竜の模型が大きく見えたんだけどさ。
大きくなってきてみたら・・・すごく小さかったよ。
ミニチュア.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜


3つ目は「砂漠」
実際の砂漠は50℃以上になるらしいけど、ゆとり日本人には死にかかわるので・・・。
(てか50℃の空間をつくるのは大変だと思うので)
35℃くらいの空間を作っているそうです。
でも、十分なくらい熱い.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜
砂漠の模型に使われてる砂を触ってみたけどサラッサラだったよ。
本物の使ってるのかな~??


4つ目は「マグマの海」
生まれたばかりの地球。
マグマの海が広がっている模型がありました。
砂漠より熱かったです。
アナウンスのお姉さんは35℃くらいって言ってたけれど。
明らかに砂漠より熱かったよっ。


5つ目は「氷河期」
現在のニューヨークが氷河期になったら、こうなるのよ~っていう恐ろしい模型が飾ってありました。
気温がマイナス50℃まで下がる氷河期。
実際はマイナス20℃でしたけど、十分寒かったわ。


6つ目「大気圏」
でっかい地球の模型が置いてあったよ。

・・・以上、笑


7つ目「海洋底」
入り口でマグニチュード4がお出迎え。
歩けないっす:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

海底の模型が置いてあったわ・・・。


8つ目「宇宙」
銀河系の星々の模型たち。
足元が暗くてモジモジ歩きな私。
しかし、こーゆうの見るとホンキでエコについて考えちゃうね。
頑張れ科学.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜


そーいやこの科学館、ブギウギ専務で紹介されてたなぁ・・・。
専務もココにきたのね・:*:・(*´ー`)


今度はアイスパビリオンに行きたいな♪
マイナス40℃を体験できるんだよっ♪
夏に行きたいっす。夏に。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今は地下鉄のホームにいますっ
昨日は、他のことやってて更新サボっちゃったよ
忙しいときほど趣味は大切なのです

ゴルマも3日目。
疲れが明らかに出てくるのが3日目なんだょね
かなりヘロってます
でも、始まっちゃえば大丈夫さ

今日は帰って体力があったら2日分書くぜよ~

さて、そろそろ始発がくるなっ
稼いできます
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
plugin_top_w.png
プレイ中
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
回れ回れ~
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright セピアメモリー by ememcat All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]