セピアメモリー
~夢見る草子~

7日の函館から帰ってきてから、ず~っとダラダラしてました。
たっぷり2日間、ダラダラして充電完了です☆
でも、明日からは活動開始ですよ。
10日 ロデコ。
11日 しょ~じ。
12日 タイムカプセルを掘り起こしに行く。
13日 ひまぁ~。
14日 成人式。
…とまぁ、こんな感じの予定表です。
もう休みが終わってしまうなんて悲しい・・・。
学校、マジで行きたくないですっ。
卒研とかマジで間に合わないしっ(涙)
また就職~就職~って言われるんだろうなぁ~。
なんて威圧的なんだっ。
15日は、確かボンビーメンが放送だよね・・・。
それを楽しみに乗り切るかぁ~・・・。
さて、思い出タイムワープして旅行の感想です。
5日
旅行初日。
朝、5時40分くらいに起床。
ホントは、20分くらいに起きる予定だったんだけれども、起きれなかったぁ☆
6時に家を出て、車で札駅に向かいました。
ちょっと早く着いたかなって思ってたんだけども、ヒトミも早く着いていたのでラッキー☆
んでんで、行きの汽車が最悪でね~。
メチャメチャ揺れが激しくて酔いました(涙)
もう、今すぐ窓から飛び降りたい感じでしたよ。
とりあえず、具合がヒドくならないように夢の中へ。
爆睡でした。
ヒトミがトイレに行くのも気づかないくらい寝ました。
到着5分前に、ヒトミに起こされてボーッとしたまま、函館の地に立ちましたよ。
鼻が調子悪かったので・・・、イカの生臭さとか、磯の香りが感じられなかったので、イマイチ函館な感じがしませんでしたよ。
激安ホテルに荷物を預けた後は、函館を探索しに行きました。
金森赤レンガ倉庫は、雑貨盛りだくさんで夢の倉庫だったわぁ☆
土産を買い漁りましたよ~。
観光地なので、試食も大盤振る舞いでねぇ~。
食い漁りましたよ~。
特に、スナッフルスのチーズケーキが絶品でv
家族への土産に買ったのですが、大好評でした♪
函館に行った際には、絶対買った方がいいですネ!!
あと、テディベア館にも行きましたよ。
ヒトミのカワイイ物好きの血が、沸騰しそうなほど興奮してました・・・。
もう土産ショップだけで、かなりテンションアゲアゲなご様子でした。
肝心のベア館は、カワイイモノからシュールなモノまで、様々なベアが展示されてたよ。
クマって奥が深いんだね~。
デコリ方がハンパなかったわっ!!
もう、クマの原型を留めていないものもあったよ・・・。
ちょっと不気味ベアでした・・・。
6日
朝っぱらからヒトミに迷惑をかけてしまいました・・・。
寝起きの悪さ本領発揮で、せっかく起こしてくれたヒトミに対して、ため息のプレゼント。
「ハァ~・・・じゃねぇ!ぶるぁぁぁぁ!!!」
って怒られちゃった☆(これが、ジャニタレの憂いのため息だったら、叫び声あげるんだろーな。)
んで、終いには、起きない私に対してプレス攻撃を仕掛けてきましたよ。
マジ重いって・・・・。
6日は、バスツアーに参加してまいりました。
ツアーっていっても、参加者が2人しかいなくて貸切状態でしたよ。
私専用バス・・・みたいな感じでv
最初は、五稜郭に向かいました。
いやぁ・・・トッシーはカッコイイね!
五稜郭よりもトッシーに興奮してしまったよ。
新撰組のガチャガチャやりたかったわ。100円だったら。
もちろん欲しいのはトッシー☆☆
次は、チラビスチヌ修道院に行きました。
現在は、60人の修道女が住んでいるそうで・・・。
外観だけの見学だったので、修道院近くで買ったアイスクリームの味の方が色濃く思い出に残っているよ☆
修道院を後にして、次はメインの100万ドルの夜景を見に行きましたよ。
バスツアーは途中下車して、ひたすら日が落ちるのを待ちました。
しかし・・・黒が深まるにつれて、白も負けじと対抗していき・・・。
気がつけば、吹雪で夜景どころではなかったですよ。
目の前の木も見えない程の猛吹雪です。
1ドルの夜景でしたよ・・・。
寒い中凍えながら、ホテルへの道を歩きましたよ。
途中のレストランで、食した煮込みハンバーグ・・・美味だったなぁv
7日
この日は、札幌へと帰る日でした。
もう、3日目となると慣れきってしまって地元人のようにまったりしてましたよ。
明治館のオルゴールを見に行きました。
今は、色んな楽曲をオルゴールにできるんですね。
カツンあったよ。カツン。
リアルフェイスは微妙だったけど、シグナルは意外にもイイ感じでした。
ちょっと欲しかったよ、オルゴール。
ガラス細工でキレイにデコりたかったです。
こーゆう体験は金がかかるので、また来たときの野望ですねぇ。
そのときまでに、ぜひサムライをオルゴールにして欲しいです。
あ、チラリズムでもいいカモね。
んで、帰りにとった海鮮御食事所・・・。
鉄火丼が激しく食したかったよっ!
これも、野望に追加だなっ!!
なんか、食べてばかりの旅行でしたっ。
微妙に全体的に体重の増えた、函館旅行でしたよ☆☆
でも、友達同士で旅行ってイイですねぇ~。
また行きたいです♪♪


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |












