セピアメモリー
~夢見る草子~

そして、起きたのは、日付変わった午前2時すぎだったっていう・・・。
それから、シャワー浴びて、部屋の片づけしてたら、こんな時間になったよっ。
休みの日は、いつもムダに時間を過ごしてるわ。
行ってきましたよ、面接!
もうね、もうね!
時間に、ちょっと遅刻しそうかなって思って、少し急いだわ。
着いたら全然余裕だったんだけどね。
一人JR怖かったよ~。
まさに初めてのおつかい状態。
駅にいる、お姉さんに、どの乗り場から乗れば着くのか聞いたわ(笑)
JRなんて使わないからね。
仕方ねぇ。
会社の場所は、前日に父さんが車を出してくれて・・・。
把握してたので、スイスイと行けました♪
私が思ってたより、会社は大きくてキレイな建物だったんだよね。
さすが、住宅関係の企業だわ~って感じ。
会社の中も、キレイでさ・・・。
受付のお姉さんもキレイでさ・・・(笑)
見とれちゃったわっ!!
つか、ホンキで場違いな雰囲気だったorz
私みたいな小汚ねぇ娘が入っていいんか!?!?!
って疑問に思っちゃうほど、高級な感じでした。
んで、肝心の面接!
面接官は、2人でした。
人の良さそうなオジサンとオバサン。
なんか、和やかムードな雑談~みたいな感じでしたわ。
前に地主が、中小企業は、あまり志望動機とか聞いてこないって言ってたけれど。
ホントに聞いてこなかったわ。
長所・短所どころか自己PRも聞かれなかったわ。
聞かれたのは~、
家族構成とか、
今日どうやって、ここまできたのか、
学校では、どんなことを勉強してきたのか、
パソコンは得意?みたいな質問、
アルバイトの経験は?、
会社を見て、どう思った?、
今まで、何社受けたの?、
絵が趣味って書いてあるけど、どんな絵を書くの?
血液型は?
眼鏡とってみてください(笑)
などなど・・・。
中間に、軽く企業の説明が入ったんだけど・・・。
営業開始時間が、求人票には9時って書いてあったんだけどね。
実際は、掃除とか準備で8時にはみんな集まってるらしい・・・。
みんな早起きだね、うん・・・。
あと、海外旅行にいけるらしいよ。
儲かってるね、うん。
うん・・・飛行機・・・orz
特に困った質問は全然されなくて助かったわ♪
あえていうなら、どの企業でもいわれる最後の一言。
「何か質問はありますか?」っていうやつ。
いつも、何を質問していいかわからんのよね。
適当に質問してるんだけどさ・・・。
的外れ間が否めないっす!
んでんんで、今までの面接の中で一番緊張しなかったわぁ。
むしろ、私より採用担当の人の方が緊張してたみたい(笑)
電話のときも緊張が伝わってきたものね~(笑)
この面接が合格だった場合は、次は2次の社長面接があるみたいです。
社長面接とか・・・orz
まぁ、受かるとは限らないし、まったりと行きますわ~・・・。
次、受ける会社、クルーで探さなきゃなっ。
面接が終わった後は、しょ~じ宅に直行して、ゲームしてました。
スーツでv
しょ~じ、私が疲れているだろうと気づかってくれたみたいで。
かなりの糖分を用意してくれたよ!!
いつも、ありがとよっ。
お前、いいやつだな~(涙)
久しぶりにゲームして、楽しかったです♪
最近、忙しくて帰っても気力がなくてボーッとしてたから・・・。
この学校、スケジュールを詰め込みすぎなのよ、まったく!!
でも、もう最後のテストも終わったし♪
追試は、たぶん可能性低いし・・・。
これで、就職が決まれば全て上手くいくんだけどね~。
卒業までにきまってくれるといいな・・・。
明日は、みんなと飲み会です。
久しぶりの飲み会じゃ♪
しかも、今回は引きこもりサクラもきてくれるみたい♪
珍しいよっ!!
地主にも久しぶりに会えるから楽しみだな。(一ヶ月ぶりくらい?)
明日は、もとが取れるように頑張らなくちゃ!!


疲れたよ。学校疲れたよっ。
明日は、卒研の提出日なので・・・。
ずーっと、わからなかったアクションスクリプトを終わらせたくてっ。
主人公・アリスが、ハートの女王を倒したらエンディング画面に飛ぶようにしたかったのさ。
かなり粘ったんだけど、ホントにわからなくてねぇ~。
クリア画面に飛べない無限ループなシューティングゲームなんて、面白くないし・・・。
だから、勇気をだして、歯をくいしばって呼んだんだよ、奴を。
セクハラ大魔神・Sハゲをっっ!!
はぁ・・・しんどかったよ。
声かけるのをためらって、何分無駄にしたことか・・・。
鉄ちゃんがいてくれたら、Sハゲなんかには絶対声かけないのにっ!!
でも、鉄ちゃんは国対クラスに行ってしまわれたから仕方ないのさ。
Sハゲの習性は、とにかく接近型タイプ。
ホントに、くっついてくるから、当たらないようにかなり限界的に離れてたわ、私。
Sハゲもウザイほど頑張って、体を曲げて接近してくるから蕁麻疹がたった・・・。
こんな気持ちは初めてだわ・・・
あなたと手が触れるたびに・・・
拒否反応が臨界点突破して体が痒くなったのはっっ!!!
辛かったわ・・・。
Sハゲは、ホント話が長いし。
過程はいいから結果を教えて欲しいんだよ、私は。
意味不明な例えを交えた演説はいらねっつーの!!
しかも、同じことを言い方を変えて何回も説明してくるし・・・。
その一回一回の話がスゴク長いし。
相槌打たないと、反応するまで見つめてくるし・・・。
何の我慢大会ですか!?
チャイムがなって、生徒がみんな続々と帰って行く間も話は続くから。
あまりにも時間が、かかりすぎるから・・・。
私は勇気を出して聞いてみたの。
「それで、そうすれば動くんですか?」って、やんわりと。
そしたら、Sハゲは言ったわっ!!
「どうすればいいんだろーね~。」
ぶるあぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~(#`Д´)
それまで、心の中で何度もツッコミを入れては我慢していたけれど。
この発言は、いただけないわね。
でも、ここで絶対にキレることはないわ。
だって大人だもの。
20歳だもの。・゜・(つД`)・゜・。ウワァァン
何度も何度も同じ話を聞いて、同じことを繰り返して、やっとプログラムが完成したときには・・・。
教室には、Sハゲと2人きり。
時間は授業が終わってから約30分も経過していたわ。
アクションスクリプトを教えてくれて助かったけれどっ。
不快感は、その何倍にも膨れ上がってたからっ。
感謝なんて微塵も感じていなかったわ!!!
その後に、ラスボスにも会わなくちゃ行けなかったから、かなりの精神疲労でした。
マジで疲れたぞ~・・・orz
その後、帰宅途中、履歴書を送った企業から電話がきたよ。
時間を確認しようと思ってケータイをみたら、丁度電話がきててビックリしたゎ!
土曜日に面接に来てくださいとのことです・・・。
ぁあぁぁあああ~orz
面接緊張するなぁっ(涙)
でも、電話をかけてくれた採用担当の人・・・。
緊張してたのか、話し方がしどろもどろだったよ。
採用担当の人も緊張するんだね。
中小企業って受けたことないから、どんな質問されるのか謎っっ。
面接で上手くいけるといいな。
面接が終わったら、手駒がなくなってしまうから、また探さないとな~。
一応、2社、ラスボスに勧められて、ママンに相談したらっ・・・。
そのうちの1社は、ダメって言われちゃいました。
なんで、もう一つの方を検討してみようかな。
今日、ケータイ見てきましたv
auも新機種の季節ですねぇ。
ケータイショップのお姉さんに、色々聞いて・・・
パンフ貰って帰りましたよ(嵐だぁ)
デッカイ嵐のパネルも設置してあったよ。
誰かサンが見たら発狂しそうね。
んでんで、お母さんと同じ機種にするつもりだったんだけどもっ。
やっぱ新機種が欲しくなっちやいましたv
auのCMが、たまたまテレビで流れてさ。
フィーリングで、黄色のケータイがいいなって思ったの。
パンフで確認してみたら、「W61CA」!!
やっぱ私、カシオのケータイ選んじゃうのねぇ~。
無意識にカシオデザインに惹かれてるみたい。
しかも、驚いたことにパンフの最初のページで・・・。
ニノが、そのケータイ持ってた(笑)
うんうん。
もうコレは、W61CAにした方がいいって神様も言ってるね。
うん決めた!
W61CAにしましょ。
近日発売らしいから、もう少し待たなきゃだけど。
しかも、新機種だけあってケータイのスペックすごいよ~♪
念願のデコメ対応はもちろんのこと、賞賛すべきはその画質!!
515万画素(手ぶれに強い)ですってっ!!!!!
コレは、もう
うんうん。
やっぱケータイは、カシオだわぁ♪
早く、この手にW61CAを握り締めたいものですv
イライラ・・・興奮・・・緊張の連続でスッカリ忘れてたけど、明日はセキュポリのテストだ・・・。
急いでベンキョーしまぁ~す。
これを乗り切れば、あとは就職と卒研のプレゼンだけだっ!!


PCを起動していなかったからだね。
毎日毎日、疲れて帰ってくると、自分の趣味に没頭してしまって、ブログ更新が停滞してしまう。
ブログ更新も趣味なんだけどさっ。
最近の私がハマってるものはモバのケータイ小説。
素人が書いたものなんてっっ!!
って若干ケータイ小説そのものをバカにしていたのですがっ。
読んでみたら、ハマッてしまった・・・(笑)
でも、アレだね。
最近、映画化されてるようなケータイ小説は、あまり好きではないんです。
ちょっと切ない・・・って感じなら許容範囲だけど。
重いって言うか・・・悲しくて涙を誘うものが苦手なんです。
やっぱ読み終わって落ち込むものより、苦悩を乗り越えて最後はハッピーエンド♪
って方がシアワセな気分になれるし。
基本、コメディタッチなモノが好きだからねっ!
しかし、ケータイしか読めないから、充電が切れる切れる。
毎日充電しないと追いつかないよ。
そろそろケータイ変えたいなぁ・・・(デコメ対応!!)
母さんの使ってる機種が安くなってるか、明日見に行ってこよー♪
昨日、ブリグリの新曲「Ash like snow」をフラゲしてきましたー。
今日が発売日なのね。
まだメイキングDVDは見てないのですがっ!
今回は、PVじゃなくてメイキングなんだなー♪
買って良かった♪
見たいけど、プレステを起動するのが面倒・・・。
20日には念願のベストも発売するしっ!!
しかも今までのPV集録とか買うしかないわっっ!!!!
それとは別にPVクリップ集が発売するんだけど、何の違いがあるのか不明・・・。
メイキングがつくか、つかないかってことなのかな??
まぁ、すぐには買えないから様子見ね。


ここ3、4日くらい、ずーっと読書してました。
一回ハマると、ずーっと読んでしまう。
モバの「私、買います!」って小説は面白かったですね。
フツーに考えて、11歳差ってスゴイよね。
でも、愛に年の差は関係ないって言うしね♪
しかし、書籍化ってスゴイなぁ~。
私もクリエイター登録してみようかしら・・・。
ボキャブラリーのない文章になりそうだわ。
んで、のぞから借りた本2冊。
「腐女子彼女」って本。
タイトルからしてスゴイ。
そして、やっぱり彼女もスゴかった!
彼氏の扱いが酷かったけれど、微笑ましい一面もあって、中々面白かったです。
本家のブログをチラ見してきたけれど、更新はストップしてました。
どうやら、彼女の左手薬指には光物が見つけられるようで・・・。
見事なハッピーエンドって形で、ブログも終わりにしたようですね。
字も大きくて文章も短かったので、すぐ読み終えちゃいましたよー。
んで、2冊目は「anego」。
ドラマを見てから原作を読みたいなーって思っててさ。
そんなときに、古本屋で「anego」を発見!!
うぉ♪って思ったけれど、「値段がなぁー・・・。」って隣にいた、のぞに言いました。
そしたら、のぞは・・・、
「anego」を手に取り・・・、
レジに向かってくれました♪
まさにラッキー☆☆
のぞ、ありがとぅ!!
しかも、自分が読むより先に私に貸してくれたよ。
いい奴だ・・・。
んで、読み終えた感想(ネタバレ含む)
アネゴはね、ドラマ版と違って、スゴイクール。
クールビューティーって感じ。
でも、冷たい感じを受けるかな。
計算で動いてるっていうか、すごくドライかも。
面倒見が良くて、お人良しなんだけど、言動とか嫌味っぽいところがあって。
ドラマ版にある、可愛げがなくなった感じかな。
一番ビックリしたのは黒沢くん。
物語に、あんまし登場しないです。
しかも、中盤で学生時代から付き合ってた人と結婚してしまうの。
アネゴとは、関係があったけれど、都合の良い男っていうか・・・。
黒沢くん自体もアネゴに対して、恋愛感情のない割り切った関係って感じでした。
アネゴ宅に居候するシーンもなかったし。
ラグビー部でもないし、モンゴル転勤もナシ。
繊細さってところがないのが一番の違いかも。
ドラマ版と別の人!
ドラマ黒沢は原作版にでてくる色んな人を混ぜた感じがするなぁ。
沢木夫婦もかなりイッちゃってるし・・・。
この2人のせいで、アネゴはせっかくの結婚のチャンスを逃してしまうんです。
エリコさんは、最終的に悲しい結果になってしまうしね。
沢木・夫は病気になってしまうし・・・。
振り回されたあげくに、アネゴは絶望的な選択をとってしまって未来が見えない状態。
恋愛って恐ろしいものなんだと痛感する本でした。


04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |












