セピアメモリー
~夢見る草子~

面接マジ嫌でした・・・。
ウワサに聞いてたので、それなりに覚悟してたのですが、質問の返答に対して突っ込まれまくりでしたよ・・・。
人事の人、超早口で質問攻めしてきました。
ホント疲れた↓↓
初めに就職状況を聞かれたのですが企業名まで聞いてきました。
就職活動始める時期が遅いとも言われました・・・。
超不快感↓↓
バイトの時給まで聞いてきたし。
オススメのトンカツ屋まで聞かれました。
そんなの聞いてどうすんだよ・・・。
暗記した志望動機、自己PRについては一切聞かれず・・・orz
頑張って答えてたのですが、返答に対して時々「はぁ?」みたいな顔されましたよ・・・。
そういう面接仕様だったのかもしれませんが、もう嫌だっっ!
最後の質問時間の時も虚しい思いしたしorz
もう少し、詳しく答えてくれてもいいのに・・・。
説明会の時は、すごく愛想が良かったのに、選考が進むにつれ印象が最悪になっていくんですけど・・・。
筆記試験の時は放置プレイで、今回の面接の時も待合室が酷かった!
社員の休憩室が見れたのですが、みんな元気がなく、うつ伏せで寝てる人がほとんどでした。
こんなの学生に見せつけていいのだろうか・・・。
今回の面接で自信喪失です↓↓
まぁ、入社意欲はないので面接の練習だったと思えば・・・orz
面接3回目・・・まだまだ緊張してしまいます↓↓
20回くらいしないと慣れそうにないですよーっ!!
全然、緊張しない口の上手い人になりたいデス。
帰りは、「世界を敵に回しても」3巻を買って帰宅しました。
続きが気になるぜぃ!
辛いことがあった日は、自分にご褒美だよねー(笑)
ヒトミ>
マラソンのバイト楽しかったよ~☆
私服の野蛮児・・・初めてドームで会ったときは頼りなさげだったのに、今は頼れる兄ちゃんだよ!
てか、派遣の登録してたとは思わなかったよ!
エセみっちーも登録してないかなぁ?(笑)
家が遠いから、してないと思うけどっ。
給料楽しみっすね~♪何買おうかな♪♪
やっぱ服だなっ!あと靴!!
就活を羨ましいと思うヒトミが羨ましいよ私はっ(笑)
頑張ろうって意気込んでるけど、実際は逃げ出したいっす・・・。
辛いことがあるたびに泣いてる気がするよ。
私、就活始める前は結構精神面強いと思ってたんだけど逆でした↓↓
でも、そんなことで悩んでても時間の無駄で内定決まらないし・・・。
周りの人が、どんどん内定決めてって取り残されるんじゃないかって不安だよorz
何がやりたいのかもわからなくなってきたし・・・。
でも、予定いれないと先生方に怒られるし。
ただ、現状から楽になりたいから就活してる気がする。
私こそ救いの手が欲しいですっ!!
ボランティアやってるなんてステキだね~☆
私も、就活やめてボランティアしたいよ(笑)
ヒトミが興味持ってるジャンルってどんなの~?
いいなぁ~、やりたい仕事があって♪
求人少ないって、特殊な職業なのかい??
もういっそのこと、ジャニーズのグッズを売って生計を立てたらどうだい(笑)
いいじゃんジャニ街道!!
一生走り続ければいいよっ☆☆


朝は5時半に起きました。
家を出たのは、6時20分。
集合時間は、6時50分。
地下鉄で、前回の仕事で一緒だった子と偶然会ったので、2人で走りましたょ・・・。
集合時間1分前に現場に到着しました(笑)
時間に厳しい人がいたので、焦りましたよーっ。
怒られなくて良かったv
久しぶりのバイトだったので、懐かしい人々と再会しましたよ。
ベテランスタッフのラーメンマン&ピカチュウお兄さん。
私服の野蛮児。
こっそりとあだ名つけてるのは、この人々だけですが、他にも顔見知りの人がいましたよ。
デオキシスを教えてくれたお姉さんとか、ピカチュウで一緒だった子とか。
茶髪の大人しい兄ちゃんとか、寒がりなお姉さんとか。
そうそう、今日初めてラーメンマンの名前を知りましたよ。
私服の野蛮児は、ドーム以来だったので懐かしかったです(笑)
相変わらず年齢不詳でした。一体いくつなんだ野蛮児。
あと、茶髪の大人しい兄ちゃん・・・企業の筆記試験の時、一緒だった気がするんですけど気のせいでしょうか(笑)
世の中狭いぜ・・・。
バイトの仕事内容は、すごいラクでしたよ。
マラソン選手の受付、完走証の配布だけでした。
受付してるとき、外国人がきてテンション上がりました。
かっけぇぇぇぇぇぇ!!!!!
60歳以上の人が10キロに挑戦してたので、心配してしまった・・・。
体力あるなぁ、じぃちゃん。
仕事は、13時半までとマニュアルに書いてあったんですが、終わったのは12時前でした。
弁当を渡されて「お疲れ様!」でした。
受付のとき、一緒に組んでいた1つ年下の子と弁当食べましたよ。
私、敬語使ってました・・・ずっと(笑)
弁当を食した後は、雑談しながら帰りましたよー。
次の仕事も一緒だといいなぁー♪
帰ってからは、19時までベッドの上でゴロゴロしてました。
明日、面接なのに対策してないぜ・・・。
結構、つっこまれるらしいから不安↓↓
履歴書も火曜日までに書かなきゃなんないしー。
来週から、また地獄ですなぁHAHAHA♪
まぁ、あまり先のことは考えすぎず頑張っていきます!
の~>
ありがとうっっ!!
卒業までに就職決まればいいんだもんね!
まだ5月だし。
他の短大・専門は、まだ就活始まってないもんね。
気長にやっていくよーっ!
秋採用は、採用基準も甘くなることだし(笑)
みんなの励ましのおかげで、だいぶ前向きに考えられるようになったし!
SEになれるように頑張っていくよっ☆☆


昨日は帰ってから、化粧を落とさずにソファで眠ってしまったよ。
午前4時に目が覚めてシャワーを浴びて、二度寝しました。
寝るの大好きです。休日は、誘いがない限りホントに寝てる。
遊びに行きたいと思いつつ寝てしまう・・・orz
た、たまには自分から誘わなくちゃダメですよねー(笑)
あとあと、昨日はあゆみサン、どうもありがと~です♪
負のオーラ放出しまくって、すんません・・・。
あゆみサンの助言は素晴らしいなっっ!!今後の人生に役立てるよ(笑)
早く一人前の女になれるよう頑張るよっっ!!!!!
昨日は、本命企業の説明会と、全然本命じゃない企業の面接に行ってきました。
本命某不動産企業・・・期待して説明会に行ったのですが、私的に微妙でした。
仕事内容は、魅力的だったのですが、経済的にやってけねぇな・・・と。
不動産業は、給料が不安定だという意味が初めてわかりましたよ。
最近は市営住宅も増えてきたしねぇ・・・不動産業は諦めることにしました。
そして、全然本命じゃない企業の面接。
本命じゃなくても、すごい緊張するものですねー。
志望動機を言った後、人事の人に
「すごい緊張してますか?」って言われました(笑)
「HAHAHA!すみません(明るめに)」って言っときました・・・。
人事の人、すごい良い人でしたよー。
私の発言に対して、すごいフォローしてくれました(笑)
自己PRは、ホント考えとかなくちゃダメですね・・・。
言葉につまってしまったよ、HAHAHA。
「ち、長所短所でもよろしいでしょうか?」って聞いちゃったよ(笑)
快くOKしてくれて、ありがとう人事!
次の企業を受けるときまでに考えておくよ☆
長所短所に対するエピソードを聞かれ、課題データが消えてしまったときの話をしときました。
「パソコンは何が起こるかわからないですもんねー。焦りますよねー。」と優しく言ってくれた人事。
全然タイプじゃないのに、惚れそうになったぜ(笑)
次の面接は、月曜日の18時からだぁー(遅)
またスゴイ緊張するんだろーなー。
カフェで何か飲んで、気分を落ち着けてから挑もうと思います。
販売系の面接は、これで一旦終わらせるつもりなので、気楽にやってきます・・・。
SE系の会社の試験を受けて適正がないと判断したら、また復活するかもだけどっ。
月曜の未内定者集会で、なんで心変わりしたのか突っ込まれそうだなー。
私は、PG、SEに進むのをかなりの勢いで嫌がってましたので・・・。
さすがに「将来に不安があるからです!」って言いづらいぜ(笑)
なんか、とても夢に溢れた学生の言葉じゃない・・・。
転勤がないから~とか適当にごまかそっ。
高校の同窓会のハガキがきましたーっっ♪♪
楽しみだなぁ~っ!みんな元気かしら・・・。
先生方に会うのが楽しみです↑↑
7月7日にやるみたいですけど、それまでに内定決めて先生方に報告できるといいな(笑)


うん・・・不完全燃焼。
一種目しか参加しなかったってのもあると思うけどっ。
私のクラスは絶対不利だと思うのですよ。
女子の方が多いクラスだし・・・。
まぁ、合企に行くよりは有意義な時間が過ごせたけどねっ!
運動会が終わった後、一人になりたくないというか・・・
なんか寂しかったので、しょ~じにくっついてアークスに行ってきました。
しょ~じに励まされて、ちょっと元気・・・前向きになれました!
すんません、運動会中もずっと皆にグチグチ言ってて↓↓
でも、だいぶ気が楽になった気がするよ!!たぶん。
販売に進むかSEに進むか悩んでいたのです。
人と関わることが好きなので、単純に販売という道を選ぼうかと思ってたのですが、やはり将来に不安があるのですよ。
長く続けられる仕事ではないし、転職する際に強みになることも学べないだろうなって。
今の世の中、手に職って言いますしね・・・orz
SEの方が仕事を探しやすいかな~って思うようになりました。
仕事が見つからなくても派遣社員になるっていう手もあるし。
でも、自分にSEの適正があるのかが問題なのですよね。
ネットでSE適正セルフチェックなるものをやってみました。
結果は61%でしたよ・・・。
「努力を怠らなければ、道は開かれるっっ!」だそうです。
死ぬ気で頑張ればアルゴ、CASLが苦手な私にもできるのでしょうか・・・。
・・・今度、SE募集の会社説明会に行ってみることにします。
考えるよりも、まず行動をモットーに頑張りますよっ!
最近、周囲に「疲れてる、元気がない、考えすぎるな!」ばっかり言われてるので、早く今の状態から脱出して思いっきりハジケタイです!!!!!
明日は、説明会と面接です。
せっかくの金曜日なのに忙しいっすよ。
しょ~じから貰った栄養ドリンク片手に頑張るよっ!!!!!!


04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |












