セピアメモリー
~夢見る草子~

アニメレビューばかりで原作紹介してなかった!!(´▽`)
なんたる失態!!
ってことで、「神様はじめました」の原作紹介です。
現在14巻まで出てるけど、13巻表紙がお気に入りなので、こっちをペタリ。
3人揃って丁度よい(´▽`*)
この漫画は鈴木ジュリエッタ先生の出世作になるのかな?
他作品に「カラクリオデット」とか「悪魔とドルチェ」がございます。
この神様はじめましたは、女子高生が土地神になるお話なのです!
一般的に女子高生=青春モノってイメージだけど…、この作品はかなり和ファンタジー!
学園生活の描写も出てきますが、登場キャラはほぼ人外キャラなので、奈々生の神様としての話が大部分を占めてますね。
学園モノに重点を置いていないので、大人でも楽しめる所が良いです!
しかも、先の読めない展開なので、目の肥えた人でも夢中になれるよ!
奈々生の神様修業がとにかく楽しい!
最初は、神使の巴衛に助けてもらってばかりの、いわゆる守られキャラな主人公なのですが…。
土地神能力を覚醒させた後は、最強です!!
そのうちバトル展開になるんじゃないかと思うくらい、戦える女の子になりますよ、笑。
奈々生は精神面でも、あまり鬱々とせず前を向いていける子なので、この作品のヒロインは巴衛だなって思いました、笑。
もちろん少女漫画なので恋愛部分もバッチリ!
ローリングできます。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
奈々生は恋心自覚後は常に好き好きオーラだしてて素直で可愛いっす!
対照的に巴衛が、あまのじゃくでツンなので、非常にじれったい!!
巴衛が素直になれば全部上手くいきそうですが…。
人間と妖怪じゃ生きる長さが違うので、奈々生の恋心は今だけを大切にしているかのような切ない雰囲気が出てます。
巴衛が素直になれないのは性格上のこともあるのだけど。
長生きで先々の事を考えられる彼は、人間と添い遂げることは難しいと考えてるそうです。
恋愛・和・ファンタジー作品な神様ですが、一番表現したいのは「家族愛」かと思います。
奈々生は、生活苦で父親に逃げられるし、母親は…あんなことになってしまってるし。
巴衛は、過去に人間と色々あってトラウマを抱えてる上に、500年以上仕えてるミカゲに置いてかれるし。
瑞樹は、生まれてからずーっと仕えていた神が亡くなってしまった後も、ずっと一人で社に残ってた。
皆、理由は違えど、一人ぼっちで誰かを求めてるキャラなのです。
それが奈々生を中心に寄り添って家族のような絆を結んでいく…という、心あったかストーリーだよ(´▽`)!!
とまぁ、内容はこんな感じです(´▽`)
あまりネタバレしないようにレビューしたつもり…。
ジュリエッタ先生は、男キャラを描くのがスゴイ上手です!
もちろん女の子キャラも可愛いですが、どちらかといったら男キャラのが上手いかな。
まぁ、神様自体、男キャラの方が多いからそう思うのかもしれないけど、笑。
8巻あたりから絵に迫力が出てきて、最新刊の巴衛のイケメンぶりはパネェです!
特に14巻後半の妖怪二人の立ち姿が非常にかっこよいです…!!
内容もだけど、絵も個性的で素敵なのが魅力かな!
15巻の発売は春…!
待ち遠しくて花ゆめ立ち読みしたい葛藤と闘いつつ(コミック発売時、楽しみが減るため)。
正座待機しようと思います(☄ฺ◣д◢)☄
PR

<< 一人暮らしはじめました。
HOME
神様はじめました 七話 >>
[1622] [1621] [1620] [1619] [1618] [1617] [1615] [1614] [1613] [1612] [1611]
[1622] [1621] [1620] [1619] [1618] [1617] [1615] [1614] [1613] [1612] [1611]
この記事にコメントする

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新記事
(01/25)
(01/22)
(12/05)
(11/30)
(06/04)


Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]


プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。


回れ回れ~


アクセス解析
