セピアメモリー
~夢見る草子~

最近、見てお気に入りになった海外ドラマ!
ヴェロニカは普通の女子高生。
ある日、親友のリリーが何者かに殺されてしまう。
ヴェロニカの父親は、町の保安官なんだけど、
億万長者でもあるリリーの父親が犯人だと起訴したけど立件できずに、保安官を辞めることになる。
ヴェロニカは、リリーの弟のダンカンとつきあってたいのだけど、
彼に避けられるように振られて、事件の前は友達だった人たちに苛められることになるんだ。
保安官を辞職後、私立探偵として働いていた父親の仕事を手伝っているうちに、
ヴェロニカは親友の死に関する不自然な点を発見していく…。
というのが、シーズン1の内容です!
とにかくヴェロニカの性格がクールで可愛くて素敵です。
やられたらやりかえすの精神で、復讐するのが面白い♪
あと、ヴェロニカを苛めてる一味のローガンが好きだなー。
ローガンは、リリーの恋人だったんだけどね。
彼は、違法なドラッグを持ち込むし、苛めっ子だし、最悪なんだけど。
好きな女の子に対しては、めっさ従順なのが可愛いのです。
ギャップにやられた!!
シーズン2は、まだ旧作料金になってないから見てないんだけど。
早くみたいなー!


ニュームーンのプレミアムボックスが届きましたー♪
今回のデザインも素敵!
ダイアモンドの模様が入ってます。
これは、二人の愛の美しさを表したのか…。
それとも、エドワードの肌質を表現したのか…笑。
海外のトワイライターたちは、日本盤のプレミアムボックスを羨ましがってるみたいよ。
「なんで、日本のはこんなに可愛いのー??」って!
まぁ、海外のトワイライトのデザインってゴシック色が強い感じするもんねっ。
やっぱ、吸血鬼ものだからかなぁ。
そして、肝心の内容ですがっ!!!
スゴイですっ!
本編の映画130分に対して…。
特典映像が270分ですよ(屮゚Д゚)屮
計400分。
つまり6時間40分。
ディスク3枚組みで、見ごたえ十分ですヽ(´▽`)/
パネェッ…!!
メイキングが見ていて面白かったなー。
私、映画とかドラマとかPVとかのメイキング好きなんだよねー♪
裏側を知れる感じが♪
面白い♪
イタリアロケまでついてくる、トワイライターの熱狂振りにビックリしたっ!
女の子ばっかかと思ってたら、男の人も多いんだねぇ。
トワイライターの男性ファンが、
「エドワードは、説教臭いからジェイコブ派だよ!」
って言ってたのがウケタ、笑!
ティーンの子が多いと思ってたんだけど、大人の人も多かった!
そうえば、バイト先のスタッフさん(母さんと同い年)の人も面白かったって言ってたなぁ。
世代を問わず人気なのは嬉しいっす!
そして、エクリプスの映像が入ってて興奮いたしました!
やべぇです!!
ライリーが可愛いです!!
ライリー!!
エドワードとライリーの戦闘シーンは、盛り込むよね?
最後の重要なシーンだものねぇ!
楽しみだなぁー♪
そして、クリアウォーター姉弟は出てこない系?
セス好きなので、出して欲しいなぁ…。
噂で聞いたんだけど最終章のブレイキング・ドーンは、
ハリポタみたいに、2部構成になるってホントかしら?
3Dの話も出てるらしい。
ブレイキング・ドーンは、話が長いから2部構成だったら嬉しいかもーヽ(´▽`)/
私の予想だと…。
1部がベラ結婚・スプラッタ出産で、笑
2部が吸血鬼転生・ヴォルトゥーリ決戦。
で丁度いい感じに仕上がりそう。
スプラッタ出産ってどんな感じに演出するのか気になります。
映像化したら、確実にR指定入りそうなんですけど。
やっぱソフトに仕上げるのかなー?
納得できる演出ならいいんだけどねぇ。
早くエクリプスの公開日決まらないかなー♪
夏くらいには発表されるかしら?
また冬に公開かなぁ…。
待ちきれないから秋にして欲しい、笑。


見てきましたーっ!!
超面白かったーっ!!!!
ストーリーは、ゼウスの盗まれた稲妻をパーシーが取り戻すべく大冒険するのです!
アメリカ横断の旅です!
パンフは大きめで薄い…笑。
冒頭シーンは、確かポセイドンがゴジラみたいに海から出てくるシーンでした!
たまたま目撃したおっちゃんがビビりまくってた、笑。
ポセイドンの城は海の中にあるものねぇー。
大きいお城なのかなぁ。
ギリシャ風のチュニックをきた巨大おじさんから、
現代風、普通サイズのダンディなおじさんに変身するポセイドン。
なるほど。
この姿で人間をナンパしにいくんですね、笑。
そして、我らがヒーロー。
プールに座り込んで水とお友達なパーシー・ジャクソン。
7分も無呼吸で潜水って、さすがポセイドンの息子!!
主演のローガン・ラーマンくんは本当に美少年です。
イケメンなのに、サラサラヘアーにブルーの瞳ってポイントどんだけつくんですか!
無駄のない細身なスタイルなのもいいよねー。
アナベスがスゴイ可愛かった!
金髪じゃないのが残念だったけどっ。
とってもキュートなお顔立ちをされていたよv
アナベス強すぎて笑った、笑。
パーシー、ぼこぼこっ。
アテナじゃなくて、アレスの娘みたいな闘志を持っていたよっ。
アレスの子供たちは弓使わないけど。
グローバーが、黒人俳優でちょっとイメージと違ったのだけど、
動いてるの見てたら、マヌケ加減が出ててコメディっぽくて良かったな!
「メェェェ」が良かった、笑!
女の子に骨抜きにされてるとこも、笑!
ハーフ訓練所のケンタウロスのケイロンはダンディでしたっ!
お馬さんパカパカ!
ポセイドンは馬の神さまでもあるんだけど。
ケイロンは、パーシーに跪かないんだ。
そして、ちょっと残念だけど、ミスターDが出てこないのが悲しかった↓
デュオニュソスとサテュロスはセットなだけに無念です。
この神様の性格が、すごいやる気なくて、ユルくて好きなんだよねぇ。
いつもセンスの悪い柄の服をきていて、冷酷そうに見えるけど実は愛妻家なとことか。
そうえば、アレスもでてこなかったなぁ。
バイクに乗ってる戦いの神様。
脳みそ筋肉みたいなキャラです。
長編小説だから、映画に詰めるの大変だったのかもねぇ。
一巻めから登場人物多いしー。
メデューサのMおばさんとか、ヒドラとか迫力満点ですた!!
特にMおばさん。
実にスタイルがよろしい、笑。
ボディースーツじゃないかっ!!
ヒドラは首を切られてグチャって感じでちょっとエグかったよ。
あ、Mおばさんも首チョンパだったね。
CGがキレイな映画だったなぁ。
ハデスの冥界とかも「地獄!!」って感じで良かったし。
ハデス自体も、ドラゴンボールとかFFに出てきそうな見た目だった、笑。
ラスボスって感じで。
監禁魔とこは、スーパーマリオのボスだな。
そうえば、冥界、クッパ城あってもおかしくなかった、笑!
訓練所の先輩ルークが以外にイケメンだった。
ルークはチェックしてなかったぜ、笑。
良い人でパーシーの旅を助けてくれるけど、意外にも最後には悪役になるのです。
「ははは!俺が神々を倒して世界を作り直すんだっ!!」的な。
ルークは、巻が進むごとに救えない悪役に成長していくのだけど。
本当の黒幕にいいように利用されてるのでちょっと可愛そうなのよねー。
この映画のパンフを見たら、
サブタイトルの「THE LIGHTNING THIEF」って書いてあったので、
続編あるのかなーって思って、検索してみたら、
続編が2012年に公開とかって出たよー。
本当だといいなぁ!
2巻の「魔界の海」は、訓練所の結界の役目を果たしている木が枯れてしまったり。
グローバーが怪物の花嫁にされちゃう話なんだよね、笑。
この話のラストシーンがスゴイ好きなのです。
意外性があって面白いのがパーシー・ジャクソンの魅力なのですよ.。゚+.(´∀`)。+.゚+・゜
続編も絶対見に行くよっ!!
本も買っちゃうよっ笑!!
シリーズ化するなら、DVDも買っちゃおうかしら、笑。


GEOが80円セールだから、DVDを大量に借りてみてます。
テレビにかじりついてます!
以下レビューをばっ!!
「俺たちフィギュアスケーター」
正反対の性質を持つ二人が、史上初の男子ペアを結成して、栄光を取り戻すコメディ映画。
優雅で美青年のジミーと、アダルトで破天荒なチャドは、共にスター選手で犬猿の仲。
その二人が表彰式で乱闘騒ぎを起こして、シングル部門を永久追放されてしまうんだ、笑。
シングルがダメならペアだと、単純明快な理由でコンビを結成するんです。
犬猿の仲の二人を結び付けてるのは栄光への情熱。
美青年ジミーは、お坊ちゃん系でチェリーボーイ。
チャドは、下品でセックス中毒のおっさん。
この二人、合わなそうで意外と息ピッタリ!
とにかく笑える映画っ!
笑いまくったもん!!
これは超オススメの映画ですね。
DVD欲しくなった、笑。
この俺たち○○シリーズは、何種類かあるらしいので…、笑。
違うの借りてこなくちゃ!!
「Gガール 破壊的な彼女」
主人公マットは、地下鉄でジェニーという女性に出会う。
実は、彼女はニューヨークの街を救うスーパーヒーローのGガールだった!!
初めは交際順調だった二人だけど、ジェニーの激しい嫉妬と性欲についていけなくなり、会社の同僚のハンナに惹かれていくようになる。
激しい怒りに燃えたジェニーの復讐劇が幕をあける…。
このGガール。
放射能を浴びてスーパーヒーローになったという、スーパーマンそっくりの設定!
しかもベッドシーンがすごいです。
ベッドを破壊しました、笑!
アメリカのコメディって下ネタ満載なんだね。
でも、日本と違って変な生生しさがないから、笑いながら見れる、笑。
マットとハンナとつきあうようになったら大変!
二人のいる部屋にサメを投げ込むGガール。
マットの愛車を宇宙に飛ばしてしまうGガール。
とにかく激しい女でした…笑!
「P.S. I Love You」
最愛の夫ジェリーを突然亡くしてしまったホリー。
友人たちは、ホリーを励まそうとするけれど、ホリーの気分はどうしても晴れない。
そんなとき、ホリーに亡き夫ジェリーからのラブレターが届く。
手紙に導かれるまま、行動を起こすホリー。
10通目ののラブレターが届くとき、ホリーはラブレターの意味を知ることになる。
これは泣ける映画です!
私、見ながら泣きまくったよー。
ジェリーが最高に良い男です!
私は、ハッピーエンドが好きだから、悲しい映画は好きじゃないんだけど。
これは前向きになれる映画だね!
ジェリーの愛に感動したー!!


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |












