忍者ブログ

セピアメモリー

~夢見る草子~

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

クリアしましたー!
意味もなくワールドマップをグルグルしてたら自動的に画面が切り替わった!!笑

アーシャのアトリエは3年間だけなんだねー。
でも、特に短いとは感じなかったかも。


エンディングはノーマルエンドでした。

ニオが戻ってきて、行方不明になる前の生活に戻ったエンドでした。
アーニーさんが薬の発注にきて、アーシャは納期期限を遅れながらも、頑張って調合してるーって感じだったわ。



アーシャは、全体的に儚げな雰囲気で良かったです。
ゆっくりと終わりに向かっている滅亡一歩手前の大地が物悲しげでねー。

植物が重要なキーワードになっていて幻想的な世界観だったわー(´▽`)
一部のキャラの服装が現代的なのに、全然違和感がないのも良かった…!
なんかひたってます、笑。



メインシナリオが妹探しなので、謎を探求するという要素が良かったなー。
シナリオがシンプルだったから、もう少し凝って欲しい気もするけれど。

メインシナリオ完了→キャラエンドみたいな流れは良かったけど(´▽`)


2週目は攻略本が発売されてから、やろうかと思います。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

妹救出に成功しましたヽ(´▽`)/



ニオは、古代の錬金術が生み出した何かに囚われていて。
精神と肉体を分離された状態だったらしい。

その古代の遺産的なボスを倒して産業廃棄物にしてやりましたよ!


けど、ボスが何の目的で生体サンプルを集めていたのかは謎のままー。
きっと攻略次第で明らかになることでしょう…。


で、ニオが仲間に入りました!
てっきりNPC扱いだと思ってたので、ちょっとびっくり!!

ニオのスキルは回復系が多いね。
これは便利ー。
攻撃系のスキルでは、アーシャの飼い牛パナが出てきたりして面白い♪



ニオ救出をクリアできたのは良いのですが…。
これから、どのようにエンディングを迎えればいいのですか…?

ニオに友人を紹介しようー的な展開になってるので、街を行ったりきたりしてます。
あとはキャライベント見たり、依頼受けたりしてますよー。

時期がきたら何か進展があるのかしらね。


とりあえず、1週目は攻略情報は一切見ずに頑張る予定なので、自力でクリアしてみせる!!
これぞアトリエの醍醐味・・・!!




キャラは、女キャラだとリンカさんが好きで、男キャラはユーリスさんが好きです。
NPCだったらアーニーさんが好きだね。


リンカさんは融通の利かない不器用さんでねー。
料理を教えようとしたら、大剣で肉を細切れにしてしまうし。
友達作りのイベントでは、目標達成数100人のくだりに笑ったわ!

戦闘では本当に頼もしいです。
範囲攻撃のスキルが多いので役立つ、笑。

そして、本当にキャラデが私の好みドストライクだ。


ユーリスさんのイベントは、スーツ姿に一票!
レジナさんの弟の礼服のサイズ合わせに駆り出されるイベントなのですがね。
まさか、この世界の礼装がスーツだとは…!。

近代的な世界観のアトリエもいけるんじゃないか…と思いました。
現代風というか…テレビとかケータイとかハイテクな機械のある世界観のアトリエも新しくて良いよね。
錬金術ってファンタジーで古代のイメージがあるけど、現代でいう科学者っていう職業だからイケると思うわ~!


NPCのアーニーさん。
前にもちょこっと書いたけど、現代風なダウンとジーンズ姿の金髪のお兄さんです。
職業は商人で、NPCの割にイベントが多いです。

公式でお母さん系男子って紹介されたけど、まさにその通り。
いつもニコニコしてて本当に優しいのですよ!

アーシャが成人祝いでお酒を飲んだ時、酔って倒れたアーシャを介抱してくれたアーニーさんにときめいた、笑。
アーニーさんエンドはないのか!?と思ったほどです、爆。

アーニーさんの声ってどこかで聞いたことあるなぁ…と思ってたら、アニーのアトリエのハンスでした!
おぉ!ハンス!!なんて私得なんだ、笑。
ハンスも世話焼きなキャラだったよなぁ~|´Д`*|


アーシャのアトリエはイベントの数が多いので、その辺りも楽しんでますv
キャラ同士の絡みが多くて、意外な交友関係が明らかになるのが面白い♪

あとあと、調合アイテムにパンの種類が多いので、無性にパンが食べたくなります、笑。
ショップでパン屋さんもあるから、余計に食べたくなる!

そのせいで、私の最近の昼食はパン食が増えました(´▽`)♪


さー引き続き攻略するぞー!
初回だし、ノーマルエンドになる確率高いだろうけどね←
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

図書館は想像以上に素敵なところでした…!

ひしめきあう本棚!本棚!本棚!
こんなところに行ってみたいと思わせる造りでしたわ。


今作のマップは広くていいね!冒険してるってヒシヒシ感じますよ。
アトリエとか間取りが広すぎて軽く大豪邸じゃないですか!!



それで、図書館の司書さんは、明らかに人間じゃありませんでしたよー。
見た目は普通の女性に見えるけど、ホムンクルスか機械か古代の遺産(?)だと思われます。

で、目的の書物のある本棚は、先に来ていたキースさんが教えてくれました、笑。
キースさん…ツンデレなのかな?

てか、図書館でタバコはいけませんよ、キースさん!笑


その書物にニオに関連していると思われる植物が記してあったので探索してます。
3つあるうちの2つは見つけたけど、最後の1つが見つからないのですorz



妹探しは難航していますが、ユーリスさんは仲間にすることができましたよ!!
やったわ!ユーリスさん探しに3年間かけるところでした!(ニオは…?)


ユーリスさん…フィールドで遭遇することは度々あったのですが、
必ず妹のナナカさんが鉄壁の砦となって立ちふさがるので、なかなか交流が深められなかったのです。
※ナナカさんは優しくて良いキャラです。

けど、遭遇すること幾星霜。
兄妹の飼っている牛が体調を崩すというイベントが起こりましたっ。

アーシャは薬士なので、俺のターンだと言わんばかりに診察を始めます。
そしたら、何と牛の病状は便秘ということが判明!

症状に効く植物(その辺に生えていた)をナナカさんに渡して無事に解決しました。



そして、再び兄妹に再会したときに、

ユーリスさんが「妹が世話になった。一族の掟にならって礼がしたい。」

と、待ち望んでいた言葉を言い放ってくれましたよ。
仲間フラグですね!
いやー、長かった!ニオの方が先に見つかると思ったもの!


しかし、ユーリスさんの仲間になる条件が「牛の糞づまり」だとは思いませんでしたね。


その後、ナナカさんのショップが使えるようになるのですが「牛のおとしもの」というアイテムが売られていました。
どうやら、症状はアーシャの活躍により改善されたみたいです。



モンハン猟師は思ってた通り、戦闘で大活躍です!
ハンターナイフとボウガンを使い分けて華麗に戦ってくれてます。
戦闘後の満面の笑顔が良いですね!

性格は、それまでの会話で寡黙で無口…だと思っていたのですが。
淡々とした表情で、結構おしゃべりしてくれますし皮肉も言ってくれます。
友人は酒場のマスターのカイルさん。
下戸のカイルさんの飲み物にこっそりアルコールを仕込んだりと、いたずらっ子さんな一面もあります。
カイルさん曰く、「根が子供」(これは意外だった!)


まだ交友値が低いので、そんなイベント起きてないんだけど。

ドラゴンに関するイベントは見ましたよ。
強そうなドラゴンが空を飛び去っていきましたー。

ユーリスさんの目的は、ドラゴンを倒すことらしいです。
可愛らしい(?)夢ですね!


だけど、その夢は2週目に叶えてあげることにしよう←
1週目でドラゴン退治は装備も脆弱だし無理です(´▽`)



あとは、キースさんが仲間に入れば全員そろうな!
キースさんは錬金術の課題をこなせばいいのかしらね|´Д`|

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

妹を探して3千里…でもないけど探してます。


住人がまるごと消えた村があって、そこに行ってみたよー(´▽`)
ニオみたいに何かに囚われちゃったのかなっ。

そしたら、ナイスミドルな錬金術師キースさんと遭遇しました。
英国紳士風の服装が上品っすね!

そして、キースさんと戦闘になってフルボッコされましたよー。
武闘派らしいキースさんは、拳で戦うのですがカッコイイ…。
必殺技でタバコを投げ入れるモーションにしびれました、笑。

で、光るフラスコのような不思議なアイテムを見つけたのですが…。
キースさんに横取りされましたっ。
なんて俺様なナイスミドルなんでしょうねぇ…!!


キースさんは神隠しについて知ってるみたいだけど教えてくれません。
真理は努力して自分で知るものだ…と。結果だけを求める奴は軽蔑するんだそうです。
ゆとり世代にはきつい言葉ですよ、キースさん!

でも、そこは錬金術師の間柄。
ヒントだけは教えてくれましたー。
神隠しの解決には錬金術を知ることが重要らしいです。



ニオ探しも重要ですが、私はモンハン猟師ユーリスさんを仲間に引き入れる方法が知りたいです←

ユーリスさん・・・妹のナナカさんと牛たちと共に遊牧生活してるのは見かけるんですが。

愛想のない兄ちゃんなのでアーシャ怖がってます。
今のとこ兄ちゃんより妹ちゃんとの会話が主ですね!
ユーリスさんしゃべってくれYo!!笑


一体どこへ行けば仲間に入ってくれるのか…orz

猟師だから山か…?山に行けばいいのか…!?


と思い立って山に行ってみたけど、敵が強すぎて断念(-д-`*)


ユーリスさんにはひとまず遊牧生活を継続してもらうことにして、笑。


ニオ探しのキーとなる「錬金術」。
それについて詳しい書物があるとされる館に行こうと思います。

わーい!たぶん図書館だよね!?

アトリエの図書館は大変ツボなので楽しみです。
ダンジョンじゃないと思うけど、本棚とか家具の配置とか見るだけでワクワクですわ、笑。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
plugin_top_w.png
プレイ中
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
回れ回れ~
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright セピアメモリー by ememcat All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]