忍者ブログ

セピアメモリー

~夢見る草子~

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


このブログは自己満足の超ローカルブログなのですが、
アクセス解析を見たら、「エルクローネのアトリエ」「エルハルト」の単語が…!

いつか買ったら、まったりレビューしようかな。
特に、武器屋のおやじの育毛剤イベントを中心に。笑






リーナのアトリエのレビューです(´▽`)
評価は低いけど、私は作業間ある方が好きなので楽しめてる、笑。
パートボイスが多いのもいいね。アニーもこれだけあれば良かったのになぁ。


このアトリエは、妖精の森の火事現場に、たまたま居合わせたリーナが、3年の間に森を復興させるべく行商に励むストーリーです。

妖精族の長老がなかなか俺様な課題を出してくれるので、いかに短時間で効率よくクリアできるか。
アトリエ玄人向けのゲームだね。

攻略本みたら課題は全部で9個あって


①採取アイテム「くず木」700個納品
②100万コール納金
③調合アイテム「妖精クッキー」50個納品
④調合アイテム「妖精パン」50個納品
⑤調合アイテム「妖精ケーキ」30個納品
⑥モンスター「ぷにぷに」50匹討伐
⑦モンスター「ラディ」50匹討伐
⑧モンスター「サラマンダー」30匹討伐
⑨調合アイテム「植物用栄養剤」700個納品


①②⑨は半分ほど納品して、その他の課題を全てクリアするのがベストエンドの条件の一つみたい。

なかなかハードです。
長老どんだけ人をこき使えば気が済むんだと思わずにはいられない。
しかもリーナの年齢が14歳なので余計にヒドイ妖精に思える。


今のとこ、森の復興エンドは後回しにして(笑)違うエンドを攻略してるよ。


一週目に見たのはバッドエンドでした。
多くの人が最初にこれを見るに違いない。



「まだまだ続く二人の苦労」

約束の3年間が過ぎて、さぁ故郷に帰ろう!と思ったら、また妖精の森で火事が!!
もちろん俺様な長老はリーナに「再復興」を義務付けます。

3年間頑張って「再復興エンドかよ!!」と思った人は多いはず。

二人の苦労~ってなってるけど、リーナは幼馴染のリュオンと一緒にいるので、リーナとリュオンの二人で再復興なんだな!
でも、リュオンはずっと家に引きこもってるから、笑。
実質リーナ一人で復興なんだけどね。



「錬金術士学園教師リーナ」

錬金術レベルをマスターにするとこのエンドだよ。
リーナが作った調合アイテムが話題になって、王様じきじき学園教師に勧誘されます。


リーナのアトリエは、各エンドで登場キャラが分担して出てくれるのが嬉しいわ。
錬金術エンドは、リンとボリスさんが出演してくれた!

でも、リンは、電波キャラなので苦手だったりする、笑←
ボリスは、なんかぼんやりしたおっさん。

一枚絵は、リーナが教師で、リンが生徒。ボリスが用務員さんだったよ。
リーナ、ポニーテールにしてたけど、マジでマリーさん、笑。



リーナのアトリエは、おまけ機能があるのがいいね!!
いつでも見れるわヽ(´▽`)/

次は、冒険者エンドを狙おうかな。
金策エンド→図鑑エンド→グッドエンドと進めていこう♪


でも、ラジアントヒストリアを買ったので、それクリアしてから再開することにした←
最近、推理ゲーやら作業ゲーばかりやってたので、久しぶりのRPG感がするわ、笑。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

アニーのアトリエの全エンドを見たよーヽ(´▽`)/



「思いでを抱いて」

リゾート開発中止イベントを起こして、解決させなかったらこのエンドになります。

このエンドは、なんかバッドエンドっぽかったよ;
一枚絵もないし。

リゾート開発が資金不足で中止になって、みんな解散エンドです。
悲しいにもほどあるよー、笑!!



「未来への光」

今作のグッドエンドです。

リゾート開発が資金不足で、中止の危機に陥るんだけど。
追加の資金援助を王様に進言し、伝説の宝石「コズミキコニス」を調合すれば、このエンドになります。

「コズミキコニス」は、セラ島でとれる材料でしか調合できないので、この島には価値があると認めてもらえば、リゾート開発続行!
ハッピーエンドですヽ(´▽`)/


コズミキコニスを調合したアニーは、錬金術大会で見事マイスターに選ばれましたー♪
大会で毎回金賞とったけど、コズミキコニスをつくれば成績関係なしにマイスターになるんですって、笑。

マイスターに選ばれると、王子の許嫁候補として王宮入りできるんだけど…。
アニーは何やら固く決意した様子。


勝手に決められた王子様はたまったもんじゃないので、王様に考え直すよう説得。
ならばと、王様は、国民に「この婚約に異存があるものがいるか?」と尋ねたら…


アニー&ハンス「異存ありますー!!」


と、アニーだけでなく、ハンスも出てきたヽ(´▽`)/

アニーは、島での生活を通して、幸せは自分で掴み取るものだと悟ったのです☆
そして、何より自分は錬金術が好きだと!!
ハンスは、王子を商品にするのは良くない~などと理屈を捏ねてたけど、笑。


「王子の許嫁候補権も賞金もいりません。だけど、あのアトリエを私に下さい。」

と信じられないような発言をするアニー。
あの、ぐーたらな娘がこんなに成長したのかと、プレイヤーの私も感動、笑。


グッドエンドだけ、仲間キャラが全員登場するんだけど、皆で「男を見せたハンス」を冷かしてたのが微笑ましい、笑。

女の子が苦手なハンスが、アニーだけは平気ってのが美味しいよね。
ハンス関連のイベントは、実りの森でのおんぶに一票!


エンドロールはグッドエンドだけ仕様が違うんだねー!
で、これで終わりかと思いきや、最後はなんとボイスありでした(*゚∀゚*)!!
やっぱりアトリエのイベントは声があった方がいいわ!!

(ハンスの声優さんは良い声だなーとググったら、杉山紀彰さんという人らしいです。
ウィキったら、ナルトのサスケの声をやってる人なんだね!アニメ見てないけど←
うむ!実に爽やかな声だ!)


みんなでアトリエに集まって祝賀会してるんだけど。
祝賀会という名の「ハンスをからかう会」でした、笑。

良い大団円だったな。
一枚絵もみんなで仲良くいつまでも一緒って感じで。
アトリエは、こういうほのぼの感があるのがいいよね。

アニーみたいな主人公を据え置きの方でも出して欲しいな!
DSだけで留めておくのはもったいないわー!!笑



「売れっ子作家アニー」

アイテム図鑑、友達図鑑、モンスター図鑑を全部埋めたら、このエンディングです。
グッドエンドの「未来への光」を見ないと、条件クリアできないエンドだね。

毎日、図書館に足しげく通うようになったアニーは、ついに作家デビュー!
自伝を発売してサイン会してるエンドでした。

周りの人たちをモデルに小説を書いたりしてたけど、ハンスも例外ではなく、
「真面目で固くて融通が利かない」と紹介されてて笑ったわ!
他のキャラの紹介分も見たかった(´▽`)


一枚絵は、一番乙女な服装だったよ、アニー!
可愛い白とピンクの洋服でした。
私的に、金策エンドの緑のネクタイ&メガネなアニーが一番好きだけど、笑。


しかし、このエンディングが一番大変だった!
特にエルダードラゴンが低確率で落とす「伝説の名画」を手に入れるのに苦労したわ。
エルダードラゴン自体が低確率で出現だものね;




さてさて、アニーのアトリエはやりきったので、今はリーナのアトリエで行商生活してます。
行商というか武器を転売した方が稼げるので、武器商人ゲームですね、笑。

リーナは、玄人向けのシステムなので、よく考えてやらないと狙ったエンドにならないわ。
攻略本片手に、こっちも図鑑コンプと全エンド攻略しようかと思います!

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ダンガンロンパをクリアしたよー!!





続きが気になって気になって…どんどん進めていけるゲームでした。
しかし、学級裁判が長くて長くて精神力が削られるゲームでした、笑。


推理ものゲームなので、ネタバレは続きに入れとくね。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


最近、セピメモがゲームブログ化してます。
それはきっとゲーム熱が高まっているからでしょうね。


趣味にはサイクルがあるのよ。サイクルが!




それで、今、モーレツにPSPが欲しいです。

持ってるけど、新しいのが欲しいです←
今、持っているPSPは誕生日に買ってもらった思い出の品なんだけど、新しいのが欲しいです←


なぜかって、私が持ってるPSPは1000シリーズなので、テレビ出力できないのですよー(´▽`;)!!!
3000シリーズが欲しいぃぃぃぃ!!!


小さい画面を長時間覗き込んでると、肩が凝って凝って仕方ないわ。
肩こりからくる頭痛とか、眼精疲労からくる頭痛とか本当に困るわ!笑


テレビ画面でできたら快適なのになぁ。
私は、おうちゲーマーだしლ(^ʚ^ლ)


アマゾンで見たら、PSPの3000シリーズは1万5千円くらいしてるんだね。
テレビ出力用のケーブルも買ったら、1万7千円くらい?

結構かかるなぁ…orz



7月に「那由多の軌跡」というのが発売するので欲しい欲しい。





空・零・蒼の軌跡シリーズとは違う世界観の完全新作らしいです。
テイルズみたいなアクションRPGなんですって!

これ買おうと思ってるので、PSP3000シリーズがモーレツに欲しいのだよヽ(´▽`)/






あと、エルクローネのアトリエも欲しいんだよね!

ネットでレビューを見たら、採取なしで調合もお飾り程度のシステムみたいだけど、笑。
雰囲気はアトリエでほのぼのらしいです。


あのキャラの中で好みなのって騎士のエルハルトさまかなー。
武器屋の親父とかもネタキャラとして攻略できたら面白いのにね←

てか、公式サイトで一枚絵が公開されてるんだけど、育毛剤イベントの一枚絵は笑ったわ!
メデューサのような武器屋の親父と闘っているのがエルハルトさまです。



VITAへの切り替えは、まだまだ先になりそうです。
3本くらい欲しいソフトあるんだけどね、笑。

VITAはテレビ出力できないみたいだし。
仕様変更して欲しい!
価格も変更して欲しい!!
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
plugin_top_w.png
プレイ中
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
回れ回れ~
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright セピアメモリー by ememcat All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]