セピアメモリー
~夢見る草子~

空の軌跡FCプレイ中ですー。
遊撃士(ブレイザー)っていう自由騎士的な立場の人々が活躍するストーリーだよ。
主人公が女の子のRPGって珍しいよね。
パッと思いつくのが、エクシリアのミラとFFのライトニングさん。
この二人はクール系だけど、主人公のエステルはRPGでよくいる熱血系キャラです。
お人好しで猪突猛進で鈍感という3拍子そろった王道主人公ですよ|´Д`*|
うん、やっぱり主人公はお人好しじゃなくちゃね♪
ヒーローのヨシュアは、ブライト家(エステルの名字)の養子なのですが、何やら訳ありらしく秘密持ち。
冷静沈着でデキる子で結構したたか。
エステルと正反対の人だねー。
物語は、15時間以上プレイしてるのにまだ1章目。
二人のお父さんが、乗っていた飛空艇ごと行方不明になって捜索中です。
飛空艇は見つけたけど、乗客はゼロ。
事件に関わっている一派が明らかになったけど、
行方不明のお父さんは有名な凄腕ブレイザーなのに何故捕まってしまったのか。
…というところまで進んで、再び捜索中です。
目標が着々と定まってきて、面白くなってきた♪
サブクエストをこなしてると、結構時間かかるよ。
お金とかアイテムとか貰えるので、貴重なイベントなんだけどさ。
空の軌跡シリーズは初めてなんだけど、結構面白いね!
FCは、SC、3rdとストーリーが続いてるみたいなので、クリアしたら買おうと思う。
空の軌跡シリーズが終わったら、零の軌跡と蒼の奇跡を買うんだ♪
零と蒼も話が続いてるみたいなので、大ボリュームですな(*゚∀゚*)!!
PR


懐かしのSの世界に癒されてます|´Д`*|
BGMとか懐かし~。
エミルとマルタはバカップルですね。
エミルは女々しくてナヨナヨして根暗な主人公なので、私は苦手なタイプだったりする!
まだ、人でなしのラタトスクモードのエミルの方が清々しいぜ☆
(あ、エミルは二重人格設定です!)
もう後半まで進んだのかなー?
でも、まだプレセアが出てきてないし、ロイドくんも仲間に入っていないよ。
全キャラ、等身が高くなって、モーションも進化してるので、
Sキャラが登場するたびにワクワクするよ(*゚∀゚*)!!
でも、戦闘はちょっとショボいかなー。
同じwiiソフトのGが面白かったからねー。
モンスターを仲間にして連れ歩けるんだけど、Sキャラがいるときは確実にパーティから外しちゃうよ。
なんかやっぱり物足りないんだよなー、秘奥義使えないしね。
Sキャラは、秘奥義使えるけどキャラによって偏りがある…特にリーガル、涙。
ロイドくんとプレセアのは見てないけど、今のとこゼロスのが一番好きかしら。
あと、マルタのは回復もしてくれるのでボス戦に重宝します、笑。
敵キャラの秘奥義はデクスのが好きだな。
彼はキモいキャラなんだけど、秘奥義もキモかった!!
こーゆうキャラ好きだけどさ、笑。
あとどれくらいでクリアなのか不明だけど。
ロイドくんとプレセアが早く仲間になって欲しいわーヽ(≧Д≦)ノ


エクシリアをクリアしましたー♪
ということで、ネタバレ込みの感想を思い思いに語っていくよ(´◉◞౪◟◉)
15周年記念ということで!
めっさグラフィックに、力が入ったテイルズでした。
街もスティックで360℃見渡せるから、隠れたポイントを探すという遊び心もあります。
特にイル・ファンが綺麗だったな。
キャラも魅力的だった♪
ジュードとミラ可愛い!
主人公は、ミラを選択したんだけど、マジでジュードくんヒロインでした、笑。
ミラかっこよすぎ!!
ここまで信念がぶれない主人公って、テイルズ初ですな。
ジュードくんは、最初イノセンスのルカみたいにナヨナヨしたキャラで苦手かと思ったんだけど。
頭がよくて、メンバーの窮地を救ったり意外とデキる子だった。
そしてまさかの年上好き主人公ジュードくん…。
これは、ホント予想外だった。
真のヒロインは幼馴染のレイアだと思ったんだけどな。
まぁ、このパターンだと、グレイセスと同じ展開になっちゃうけどさ。
エクシリアは、なんか人間くさいパーティだったなぁ。
特にアルヴィン。マジで屑野郎だった、笑。
パーティにユーリとかジェイドがいたら処刑されてるレベル。
エリーゼの成長ぶりは微笑ましくて、レイアは健気で、ローエンは良いジジィ。
マスコットのティポは、某ブタザルと違って毒のある台詞がよかった、笑。
パーティが6人ってバランスいいよね。
10周年記念のアビスのときも6人だったし♪
戦闘は文句なしに面白かったー!
ミラは、ボタンちょい押しと長押しで特技が変わるのが面白かった!
精霊を召喚できるのも良い。
リンクシステムで、仲間と協力できるのも一体感があっていいね。
協力技とか出すのが楽しかったけど、強力すぎて、秘奥義がかすんでたかも、笑。
あと、戦闘中、待機メンバーと入れ替えできるシステムは良い!!
今までは、いつも固定メンバーばかりで、使わないキャラはずっと待機状態だっただけに。
これ次回作にも引き継いで欲しいわ。
そして、肝心のシナリオは、記念作品のアビスと同じくらい濃いものを期待してると…。
肩透かしをくらいます。
私的に、盛り上がるシーンもあるし、アニメもすごい綺麗だし、良ゲーだと思うんだけど。
アビスと比べると薄い…。
シナリオが短いのが致命的かなぁ。
テイルズらしくないというか…中途半端で終わった感があるよ。
もう少し話を膨らませてれば、神ゲーになってたと思います。
W主人公システムはいらなかったじゃないかな←
ミラ編は、前半は話わかるけど、後半は完全に置いて行かれる…。
ネットで見たら、ジュード編からやった方がいいみたいだね、笑。
あとは、やりこみ要素が少なくて涙目。
称号のシステムも変わっちゃったから、コレクター魂が燃えないぜ。
闘技場に歴代キャラも出てこないし、ナム孤島もないよ。
極めつけは、フィールドマップがないことが一番悲しいorz
世界全域じゃなくて一部の地域で起こった物語って感じなんだもの。
やっぱ、飛空艇を乗り回して世界を回らなきゃ冒険じゃないよな←
40時間ちょいでクリアしてしまったんだけど。
ラスボス…第二形態とか欲しかったな…笑。
エンディングは、ちょっと切ない感じに終わる。
全て解決したわけじゃなくて、これから数年かけて解決に向かっていくってエンディングだった、笑。
でも、キャラの後日談とかちゃんとわかるから、そこは良かったね|´Д`*|
ヴェスペリアの悲劇を繰り返さなくてよかった←
あれは、もう本当に彗星のようなスピードエンディングだった。
とまぁ、シナリオにはボロクソ言いましたが、ナムコの好きな完全版!!(苦笑)とか出たら、絶対買っちゃうんだろうな。
世界観は好きだからねヽ(≧Д≦)ノ
数年後のジュードくんが大人になったときの未来編的な続編が出て欲しい気もするよ。
作中では、15歳だから良い感じに成長してくれそうな予感、笑。
ジュード編攻略は、ラタトスクを買ってしまったので、それをクリアしてからになりそうです♪
シンフォニア懐かしいー。リメイクして欲しいな|´Д`*|


余談ですが。
昨日、狸小路を歩いていたら、弾き語りの女の子二人組がいてね。
なんと、彼女たち、TaylorのHauntedを歌ってたのです。
この曲は、アヴリルっぽいロック調でカントリーじゃないんだけど、なんか嬉しくなっちゃった!
最近、ずっとmeanがお気に入り。
この曲、元気でるから好きー。
毎日、アトリエばっかりしてるんだけど。
トトリ1週目クリアしましたーっ!
アトリエシリーズは、「もう世界救うの飽きた!」って人向けのゲームです。
トトリは、「母を訪ねて三千里」的な感じで、行方不明のお母さんを探す内容なんだけど。
とても、切ない~ね。
でも、エンディングは、ほのぼのしてていい♪
トトリは、大人しくて、アトリエの主人公っぽくないって思ってたんだけど。
毒舌なところが、あとからじわじわきた、笑。
前作のキャラが大人になって出てくるから、そこも楽しいっ!
ロロナとスケさんコンビが好きだなー♪
調合アイテムもめちゃくちゃ量が増えた!
冒険もメインだから、採取地もたくさんあるし!
船も作れちゃうし、海も渡れちゃって、フラウシュトライトが襲ってくるあたりエリーのアトリエっぽい。
ロロナが作ってくれた、ちむちゃんで採取&調合させてるけど、
妖精さんばりに働いてくれない上に、燃料のパイが切れるとストライキ起こすし若干使えない子…orz
ほむちゃんが恋しい。
あれは、めちゃくちゃできる子だった…!
ほむちゃん一人いれば、採取に行かなくて良かったもんなぁ。
1週目は、ロロナエンドだったので、今度は別ルートにしてみよー!
史実のトゥルーエンドは、かなり難しいっ。
採取地も全部回ってないし、ドラゴンも倒してないし、賢者の石も作ってないっ!
攻略本読んでたら、ちむちゃんを材料にしてしまう禁断のパイがあるらしいので、それも作ってみたい、笑。
アトリエってカントリー調のBGMでほのぼのした部分が前面に押し出されてるけど、結構残酷なゲームだよなぁ…。
錬金術でつくったとはいえ、人間をパイにしてしまうなんて…。
あ、今日、アマゾンさんからメルルが届きました!
トトリをやりきってからになるから…
しばらく、積んでおくことになりそうです!


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新記事
(01/25)
(01/22)
(12/05)
(11/30)
(06/04)


Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]


プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。


回れ回れ~


アクセス解析
