忍者ブログ

セピアメモリー

~夢見る草子~

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png





千歳ヲチコチ』という漫画を買ってみました(´▽`)

平安まったりほのぼのコメディです。
風変わりなお姫様と抹香くさい公達のお話を中心に展開していくよ。


主人公の姫君「ちこ」が友人に送った文を、偶然手にした公達「亨(とおる)」がその文にかかれた歌に感銘を受けて返歌したのがきっかけに物語は進んでいきます。

ちこと亨はお互い素性を知らない関係で1巻の時点では顔を合わせてないねー。
この文を書いたのはどんな人なんだろう…とお互い想像してる感じ。


単なる平安風のお話じゃなくて、ちゃんと当時の生活様式とかもでてきます。
当時の洗髪の仕方ってあんな風だったのかーっと。

平安といえば政治のどろ沼展開を予想する人が多いと思うけど、
これは平安人の日常生活にスポットを当てた今までありそうでなかったお話しかな!


ちこ側の乳母や女房たちの女社会と、亨の宮仕えの公達たちの男社会が切り替わって話が進んでいくんだけど、話の構成が読みやすい♪
表紙みたときは微妙かと思ったけど、中を読んだら絵も可愛い!



現在、2巻まででてるみたいなので続きも買おうかと思います|´Д`*|
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

タイトルの語呂の良さに魅かれて試しに買ってみたら見事にハマりましたヽ(´▽`)/

 



明治維新で失職した忍びと大店のお嬢の人情劇ラブコメディーです。

ラブコメなんて軽い単語で片付けちゃ申し訳ないくらい「濃い」内容だけど、笑。
1ページに台詞がギュッとなって、コマも多いので、一冊でものすごいボリュームを感じます。

今までたくさん漫画を読んだけど、
こんな重量感のある少女漫画は初めてーと感動しました。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.


そう、つまり面白いってことです。


時代設定が明治ってところがいいわ(´▽`*)
主従関係ものって王道だけど、そんなシンプルな言葉で片付けちゃいけない何かが詰まってる!
王道設定を巧みにつかった至高の作品!



主人公の清十朗は、「見た目は無職のニート。中身は凄腕の忍び」という実にふり幅の広いアンバランスなキャラクターです。
ご一新により士族になって落ちぶれてからは、働きもせずに飲んだくれてばかりのダメ男。
でも、それには理由があって、どんなに命を懸けても時代の流れはどうしようもなかったと無為に酔われているのです。
生きづらい世の中になったのだから、過去の自分は押し込めて世の流れに身をまかせた方が得だ。
もう努力とか正義とか熱いのは面倒臭いんですよねーって諦めてしまっているのです。


そんな清十郎の新しい君主となったのが、ヒロインの菊乃。
清十朗とは真逆で、文明開化が楽しくて仕方がないじゃじゃ馬娘さんです。
断髪令がでれば髪をきり、袴を履いて外を歩きまくる。
まだまだ勉強は男の学問と根強い世の中に、夢は女学校に通うこと。
そのせいか、時代の流れに柔軟すぎるために「早すぎた人」と浮いてしまう始末。
努力したところで、男になれるわけでもなく男尊女卑の壁は厚い。
だけど、絶対諦めたくない!
でも、どんなに強がっていても、女の幸せを望んでいる自分も確かにいる。
そのジレンマに悩まされてるんですねー。


もう、この二人の関係性がとにかくツボです。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.

真っ直ぐな菊乃に、世の中はそんな甘くないと言わんばかりに度々冷酷さを見せつける清十朗。
その度に、いつでも受け入れて肯定してくれる彼女に、次第に癒しを感じるようになるんですね。

菊乃の方も、子供っぽくて世話の焼ける清十朗をかまっているうちに、
自分が否定していた女性らしさを受け入れられるようになるんです。



酸いも甘いも痛いほど味わいまくった清十朗に説かれながら成長していく菊乃。
そんな頑張り屋の菊乃を見守り、自分の中に欠けているものを見出す清十朗。
新しくなる時代の中で、どんな生き方を見つけるかってのが物語の肝なのかなー。



ボニータという雑誌で連載してるそうなんだけど、ボニータって初めて聞きました、笑。
マイナー誌なのかなぁ?
まさに忍びのように隠れた名作だと思いますわ|´Д`*|

忍法帖は、続きが楽しみな作品として、本棚に飾っていこうヽ(´▽`)/
そして、忍法帖の作者さんが潤うように布教活動♪布教活動♪

浮世の沙汰は金次第ですからねლ(^ʚ^ლ)
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

うた恋い。が夏にアニメ化するらしいです\(^▽^)/


果たして北海道は放送してくれるのか謎だけど。
すごい楽しみだわー(´▽`*)

アニメにするとしたら、ボリューム的に原作漫画よりも追加される要素が多そうだし。
内容が濃いものになりそうでワクワク♪

出来が良かったら、DVD発売したら欲しくなっちゃうかも!
お値段次第でね、笑。


うた恋い。の新刊の方も4月に発売だし、そっちも楽しみなんだよねぇ。
またDVD付きの方買おうかな。

てか、作者さんブログ見に行ったら、特典ペーパーとかつけてたんだね。知らなかった;
メイトで買えばついてくるのかしら?



それで!
月刊誌の方で「うた変。」の漫画を連載もするらしい、笑。

作者さんが同人で出した本を商業化してくれるなんて嬉しいわぁー|´Д`*|

うた変の存在に気づいたときには売り切れてたんだもの。
街中を探しまくったけど、見つからなかったんだもの。
ネットの中古の方は買う気が失せるほど、値上がりしてるしorz

けど、私みたいな人のために救済策をとったのか、笑。
期間限定でネット公開してくれて、ちょっと救われた。


うた変。の方は雅やかな雰囲気が崩壊して、
キャラが変態路線に行ってるので、違った意味で楽しめるんだよね。
主に下ネタで構成されてるけど、うた恋い。のキャラの違った側面が見れて笑えます。

商業誌でやるなら、きちんとした形でうた変。出版してくれるよね??
漫画の方を気長に待とうかと思いますヽ(´▽`)/




漫画のアニメ化作品といったら海月姫。





このDVD欲しいんだけど、
全4巻買うのにかかるお金を計算したら1万3千円になった((((;゚;Д;゚;))))
1巻がこの値段なら、2~4巻も同じにしてくれよって思うんだけど、笑。

アニメDVDの相場がいくらかわからんけど、1万3千円は高いわ;
DVDボックスとか出してくれたら、少し安くなると思うけど出る気配なし?


アニメ海月姫は原作のイメージそのままって感じで、すごい出来がいいのですよ。
月海かわいいし、蔵ぴょん美しすぎるし、シュウシュウはキモいし←

値段がもう少し崩れてくれたらいいなぁ、笑。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

アトリエのオフィシャルクロニクルを買ったよ(´▽`)
アマゾンマーケットプレイスでのお買い得商品でした、笑。

マリーのアトリエからロロナのアトリエまでを集めた本です。
これはマリーからアトリエファンな私には嬉しい♪


本のサイズが大きくてびっくりした!
攻略本くらいかと思ったら、雑誌くらいの大きさだったわ。





表紙はロロナのアトリエ。
ロロナとほむちゃんだねー。





表紙カバーを外すとほむくんってレビューで見たので捲ってみた。
私は、ほむくん派なので嬉しい、笑|´Д`|

後姿が可愛いー!
一家に一人欲しいよね、ホムンクルス。
ちむくんでもいいけど、性能的にはほむくんだわ、笑。


なんか、もう一度ゲームしたくなった!
しかし、並べてみると色んなイラストレーターの人がいるよね。
誰が好きかって言われても思い出がいっぱいで甲乙つけがたい。

ザールブルグのときはアナログ塗りってとこが時代を感じますねぇ、笑。
本当に懐かしいー!

王様の謁見室で、ちょっとアレな騎士がいたり、その人に惚れ薬注文されたり。
王子様にやる気を出させるために、王様が死んだふりするお香を注文したり。
ほのぼのしてるわりにぶっとんでた内容だわ。

アーランドシリーズで、ホムンクルスを作る材料もぶっとんでるよね、笑。
でも、ウィキペディアを読んだら、作り方がその通りなんだよなぁ。
錬金術関係の記事をウィキペディアで調べたら、アトリエ好きは絶対にやにやすること間違いないよ\(^▽^)/


ユーディーで初めてパメラ登場したんだよね。
初期パメラの落ち着いた淑女な感じが好きだわー。

イリスのアトリエで図書館のダンジョンがすごく好きだった!
パメラも住み憑いてることだし、笑。
マナケミアにも図書館ダンジョンあったけど、それも好きだわ!
私の中で図書館は鉄板ネタですね。


アーランドでは、夜の領域とか好きだった!
ダンジョンじゃないけど、アストリッドの工房とかのデザインもいいわぁ|´Д`*|
天井まで続く薬棚がたまらんって、かなりマニアックだけど、笑。

主人公の工房だったら、断然ロロナの工房が一番だけど。
ユーディのアトリエお引越しもいいよねぇー。
ずっとメッテルブルグに住んでた、都会最高!笑


まだまだ語れそうだけど、この辺で締めるか、笑。
画集見てたら、色々思い出して楽しめたわーヽ(≧Д≦)ノ



アーランドシリーズのファンブックも出てるけど、そっちも欲しくなっちゃった!



しかし、3675円もするのですよ。
高いよね。

アマゾンマーケットプレイスでもっと安くならないかな、笑。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
plugin_top_w.png
プレイ中
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Newコメント
[01/15 Atsugihor]
[05/03 ニョッキ]
[12/21 NONAME]
[12/18 NONAME]
[10/14 NONAME]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ememcat
性別:
女性
自己紹介:
マイペースにやってきます。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
回れ回れ~
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright セピアメモリー by ememcat All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]